ゆったりベースボール日記( ´∀`) -21ページ目

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●遂に首位 9月の単独首位は51年ぶり!!
ロッテvs日本ハム
この1点を、つかみ取った

ロッテが逃げ切り勝利!!
この日はオリックスが試合に敗れたため、首位に浮上!!


●連夜の大勝

逆転優勝に向けて整ってきた!

ホークスはリチャード選手の公式戦初HR(満塁HR)などで12得点を挙げて大勝。

オリックスは従来だと土曜日に宮城投手が先発だが、登板間隔をあけて先発することになったもよう。


●故・木下雄介投手に捧げる1勝

中日vsベイスターズ


両チームとも点数が取れずに終盤へ突入。
しかも今シーズンは延長戦がなくて9回で打ち切り。

そのなかで中日は8回に2点を勝ち越して、無失点リレーで勝利

 

この日の試合は先月亡くなられた元中日ドラゴンズの木下雄介投手の追悼試合

 

ドラゴンズらしい当初力を生かした形で勝利となった

この3連戦での合計得点は4得点

2011年の日本シリーズのようなロースコアぶりだった

●獅史に刻まれる2000本安打
楽天vs西武

西武の栗山選手が第4打席にレフト前ヒットを放ち、プロ通算2000本安打を達成した
生え抜きでは史上初!!

球史ならぬ獅史に刻まれる達成!!

だが試合の方は楽天が勝利した

栗山選手の2000本安打達成記念のモニュメントなどが、メットライフドーム、所沢駅辺りに建てられることを期待!


●逆転サヨナラホームラン!
阪神vs巨人

ついに復活したか?


阪神は大山選手の逆転サヨナラツーランホームランで勝利!!
眠っていた虎の和製大砲が目覚めた!
 

ホームランを打たれたのは、巨人のクローザーのビエイラ投手

 

外国人投手の連続無失点試合の記録を更新してから2試合連続の失点

疲労が溜まってきたか?

●まさかの失点で記録ストップ
巨人vsヤクルト

同点の9回表ヤクルトの攻撃
巨人はクローザーのビエイラ投手が登板
しかしまさかの失点・・・。

それでも巨人は同点に追いついて引き分けに持ち込んだ。

ヤクルトは一時的ではあるが代打の神様、川端選手の勝ち越しタイムリーヒットを放った。

終盤での戦いにおいて、この切り札がいることは心強い。


●首位の底力で同点
日本ハムvsオリックス

4点リードしていても、最終回を逃げ切り勝利とならなかった。。

この日はロドリゲス投手が9回のマウンドへ。
オリックスの中軸バッターに打たれて同点に追いつかれた。

とはいえ、日本ハムは首位相手にカード勝ち越しを決めている。

 

チームは今シーズン最多タイとなる4連勝中で、勢いは強くなっている!