3/20練習試合@ライオンズvsファイターズ | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

リーグ3連覇へ向けて好発進。
メットライフドームで行なわれた練習試合で
ライオンズがファイターズ相手に5-2で勝利した。

ライオンズは秋山翔吾選手が抜けたが、金子侑司選手が1番・センターで出場した。

クリーンナップは「森・山川・外崎」。6番に昨シーzん打点王になった中村選手がいる。
一昨年のシーズンは「山賊打線」、昨シーズンは「獅子威し打線」と呼ばれた。
今シーズンのライオンズ打線はどのような名称が付くのか。

ライオンズの先発は開幕投手のニール投手の予定だったが、コンディション不良で投板を回避し、ルーキーの浜屋投手が先発。
4回1失点の好投をした。

先発でもリリーフでも投げてほしい存在と期待されている。

打線も初回から3連打で満塁にするなど今シーズンも打線が元気。
リリーフ陣もオープン戦から安定していて、昨シーズンより期待できる状態に思えた。

本来であれば翌日の試合3/21に行われる試合を観戦予定だったが、
コロナウイルスの影響で試合観戦は延期。

今シーズンメットライフドームでやりたいことをまとめてみた。
・応援フラッグを振る
・山川選手の滞空時間の長いホームラン
・森選手のフルスイング