ライオンズのエルネスト・メヒアがライオンズに残留することになった。
これでライオンズのメヒアファンも大喜びなはず。
今シーズンで契約満了。高年俸と出場機会を考えるとライオンズ退団の文字がよぎった。
「メットライフドームで、メヒアプレートが食べられなくなるのか」と思うと寂しくなった。
新・山賊打線が形成される前までは、メヒアは中軸として活躍していた。
球団もメヒアの活躍を評価し、年俸が5億円までアップした。
歴代外国人選手の中でもトップの年俸となった。
ここ数年は若手選手の台頭もあり出番が減少。
「5億円」に見合う活躍が出来なくなってきていた。
それでも、球団は4億円減の1億円を提示し、メヒアも同意して残留が決まった。
メヒアの残留の決め手は何なのか。
ライオンズナインとの仲の良さ?
今年が契約満了となるシーズンだったので活躍を期待していたが、
他の選手の活躍により出番が少なかった。
2年前の夏場に試合前のグラウンドでのウォームアップの風景を見て、
選手と選手とじゃれ合う姿を見て安堵した。
ライオンズの場合、投手の補強が急務で外国人選手も投手に偏る傾向があると分析した。
そうなると、メヒア以外に1軍登録される外国人野手はいないであろう。
来シーズンは、ライオンズ愛を持つメヒアの「愛の波動砲」に期待したい。

