こちらもFA宣言をした。
千葉ロッテマリーンズの鈴木大地が国内FA権を行使した。
今シーズンはキャリアハイの成績を残している。
個人的な見解で、FA宣言する選手は、そのシーズンにキャリアハイ並の成績を残すイメージがある。
お世話になった球団への感謝と、他球団へのアピールという目的があるのだろう。
鈴木は本職は内野だが、外野も守れるし、内野も全ポジション守れる。
本人の起用方法の希望を叶えてくれる球団に移籍しそうな気がする。
キャプテンシーの高い選手で入団3年目にチームのキャプテンに任命された。
2年連続Aクラスになったのも、選手個人の能力の高さに加えて、
鈴木にチームを1つにまとめる力があったからかもしれない。
野球に取り組む姿勢が真摯すぎる。
ロッテにとっては若手とベテランの間に挟まる選手の離脱は、チームの長期的強化を目指すうえでは欠かせない。