Going my way ~大島→江ノ島泳断チャレンジ~ -200ページ目

Cold Stone Creamery 

皆さん、コールドストーンクリーマリーはご存知ですか?にひひ


-9℃に冷やした石の上でフルーツなどをミックスする

アメリカで大ヒットのアイスクリームショップさんです!
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト
こちらは以前、品川駅で誠と食べたときの写真!!!

むさ苦しいオトコふたりでしたが笑

めっちゃ美味かったです!!!



先日の事ですが、大島プロジェクトの件で

北島副社長とお会いさせて頂きましたニコニコ
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト
左から大井様、まっしーアップそして右側が北島副社長です合格


茅ヶ崎で応援してくださる皆様にアイスを振舞ってくれるそうですアップ

何か、最近子供に喜ばれるアイテムが充実してきて、本当に嬉しいですにひひ


僕は昔からお腹が弱く、良く寝冷えをしてお腹を壊します。(今でもガーン

だから泳いでいる最中は食べれませんが、終わった時の楽しみとして

我慢したいと思います!




さて、真面目な話ですが


いち会社員である僕が、社会で成功されている

経営者の皆さまと直接お会いできる事は、本当に光栄な事だと思います。

また、実際にお伺いし、その社風、皆さまの表情、お話される内容全てが新鮮で、勉強になります。

*休日に(苦手な)スーツを着るのも、苦ではありません*笑



Cold Stone Creameryの経営理念にかかれているミッションは


’Make People Happpy.’

私たちは、最高の品質と美味しさを提供し

熱いパッションを持って創意工夫を続け、オリジナリティに富んだ

価値のあるアイスクリーム体験を提供します


働かれている皆様が元気で、そして皆さん笑顔だった事が印象的でしたアップ


今週末(12日)をスタートとし、キッズプログラムが始まりますが

きてくれた子供たちに少しでも喜んでもらえるよう、頑張りたいと思いますにひひ



そして、少しずつ迫ってきているチャレンジ決行の日に向け

気合入れて行きたいと思います!!!!




TBS

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト-2009070918200000.jpg
先日クルーであるタマちゃんと一緒にTBSさんへ行ってきました!

詳細は追って報告させて頂きます!


しかし、タマちゃん。
楽しそうです(笑)

krispy kreme doughnuts

にひひアップ皆さん、krispykremedoughnutsはご存知ですか?


今回のプロジェクトと今週末から開催されるキッズイベントを応援いただける事になりましたにひひ
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト


食べた事ある方はご存知だと思いますが、めっちゃうまいですよね!


先日、山本社長様とお会いさせて頂きましたが

「ぜひやりましょう!」と笑顔で言って下さいました!


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

ちょっと、プロジェクトXっぽい写真です!笑


僕は泳いでいるので食べれませんが、茅ヶ崎に応援に来てくださった皆様

そして、関係するイベントに参加してくださった皆さま、クルーに対し

ドーナツを提供いただけるそうです。


その数、なんと8,000個~9,000個アップ

2トントラック出場との事です。笑

また、もちろんコーヒー付です!

泳ぎ終わって僕がげっそりしている中、クルーや皆さまは体重UPアップ

何て事もありそうですね!


でも、待っててくれる子供たちが、美味しいドーナツ食べながら、ワイワイ

笑顔でいてくれたら本当に嬉しいですにひひ

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト


また、今週末から行う、キッズイベントでも

参加してくれるキッズ達、また親御さん、そしてスタッフにも

ドーナツを提供してくださるそうです!


湘南でクリスピークリームが食べられる機会は少ないですからねニコニコ

天気が心配ですが、笑顔いっぱいのイベントに出来たら嬉しいです!


まだ募集していますので、ぜひぜひ参加してください!


earthlysoulのHP

http://earthlysoul.web.fc2.com/






Buffalo's Big Board Surfing Classic in Japan

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

バッファロークラッシックが終わりました!

見ての通り超、大盛り上がりの大会!!!!


前にも書きましたが、僕は始めてのサーフコンテスト出場!


しかも、バッファロースタイルという、ロングボードに乗るだけじゃなく

様々な面白おかしい技を出さなければいけないんですアップ


見た目はイージーな雰囲気ですが、やってみるとバランス感覚が難しい。。。

片手、片足で滑ったり、板に座ったりと、悪戦苦闘でした!


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

今回は200パウンドオーバーくらすだったので、最初に軽量です!

マッスルさんがしっかりとチェック。笑

大島トレーニングのお陰でお腹がいい感じにポニョ。笑


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

小さくて見えませんが、右の黒ゼッケンが僕です。


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

ジャッチもハワイアンがやってくれました!


なんかタイムを競う競泳、他人より速く泳がなければ行けないライフセービング競技と比べると

リラックスした雰囲気で、楽しかったな~ニコニコ

やっぱ、波乗りは最高です!


そして緊張の表彰式!!!

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

呼ばれた瞬間、吠えました!!!!!笑


となりにいるのがバッファローさん!

リアルBボイスのブランドコンセプトになられている、伝説のライフガードです。

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

景品もタップリもらいました!

大きな袋、2つぶん!!!


そして、このトロフィー!

日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

これ、ずっとほしかったんですよ!

全て手作りなんですね!


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト
また、景品もセクターさんの時計やら


日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト
ハワイアン雑貨、服、アイス券、雑誌、帽子など盛りだくさん!

かえって真っ先に葵依に報告!!!!
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト
並べてみると、トロフィーがでかいのか笑

葵依が小さいのかにひひ


でも、本当に楽しい2日間でした!


今週末は僕が主催する、キッズイベントです!

天気が心配ですが、多くのキッズがきてくれる事を期待しています!



ちなみに、、、、、参加されたキッズはTシャツがもらえます!


なんとリアルBボイス×ストロングハートのレアアイテム!!!!


楽しみにしていて下さい!

デザインは1回目終了以降にUPします!
















Rotary Club 青山

かなり以前ですが、平石院長にご依頼頂き
青山ロータリークラブで簡単な講演をさせて頂きました。


僕も知らなかったのですが、そもそもロータリークラブとは
国際的な社会奉仕連合団体「国際ロータリー」のメンバーである単位クラブと定義されています。

最初のクラブが例会場所を輪番(ローテーション)で提供しあったことから
「ロータリー」の名がついたそうです。


ロータリークラブの行動基準は


四つのテスト "The Four-Way Test"
 言行はこれにてらしてから "Of the things we think, say or do"

1:真実かどうか "Is it the TRUTH ?"
2:みんなに公平か "Is it FAIR to all concerned ?"
3:好意と友情を深めるか "Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS ?"
4:みんなのためになるかどうか "Will it be BENEFICIAL to all concerned ?"


尊敬する松下幸之助創業者も大阪RCのロータリアン、
何とトーマスエジソンはオレンジのロータリアンらしいです。
その他、ジョージ・ウォーカー・ブッシュはワシントンDC、
マーガレット・サッチャーはウィストンミンスター。。。と
著名人がその活動をされてきています。


今回は青山ロータリークラブでの講演でしたが超緊張しました。えっ


縁あって、色々な企業の社長の方々とお会いしますが
そんな著名人の方の前でのプレゼンですからね。

鍛えられますアップ


でも、皆さま真剣に話を聞いてくださって、本当に嬉しかったです!

終了後は、皆さんとランチにひひ

ご飯もおいしかったです!アップ
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

写真は思い出の一枚アップ

やはり、、、緊張気味です。笑ショック!