Rotary Club 青山 | Going my way ~大島→江ノ島泳断チャレンジ~

Rotary Club 青山

かなり以前ですが、平石院長にご依頼頂き
青山ロータリークラブで簡単な講演をさせて頂きました。


僕も知らなかったのですが、そもそもロータリークラブとは
国際的な社会奉仕連合団体「国際ロータリー」のメンバーである単位クラブと定義されています。

最初のクラブが例会場所を輪番(ローテーション)で提供しあったことから
「ロータリー」の名がついたそうです。


ロータリークラブの行動基準は


四つのテスト "The Four-Way Test"
 言行はこれにてらしてから "Of the things we think, say or do"

1:真実かどうか "Is it the TRUTH ?"
2:みんなに公平か "Is it FAIR to all concerned ?"
3:好意と友情を深めるか "Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS ?"
4:みんなのためになるかどうか "Will it be BENEFICIAL to all concerned ?"


尊敬する松下幸之助創業者も大阪RCのロータリアン、
何とトーマスエジソンはオレンジのロータリアンらしいです。
その他、ジョージ・ウォーカー・ブッシュはワシントンDC、
マーガレット・サッチャーはウィストンミンスター。。。と
著名人がその活動をされてきています。


今回は青山ロータリークラブでの講演でしたが超緊張しました。えっ


縁あって、色々な企業の社長の方々とお会いしますが
そんな著名人の方の前でのプレゼンですからね。

鍛えられますアップ


でも、皆さま真剣に話を聞いてくださって、本当に嬉しかったです!

終了後は、皆さんとランチにひひ

ご飯もおいしかったです!アップ
日本人初 大島→茅ヶ崎(60Km)泳断プロジェクト

写真は思い出の一枚アップ

やはり、、、緊張気味です。笑ショック!