こんにちは!
ぐちゃぐちゃ遊び親子教室@青葉区あざみ野 
パパママ未来作りラボの後藤祐希です(^^)!!
家事育児にちょっと役立つ情報と
ぐちゃぐちゃ遊びの教室情報を投稿しています✨
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
私のブログを読んでくださっているママさんから「時間の捻出の仕方などを取り上げて欲しいです」
とご要望をいただきました!!

今まであまり、ワーママとしての発信をしていなかったので、このようなご要望をいただけて嬉しい&驚きでした。
 
私はあまり器用な方ではないので、正直、自分が時間の使い方が上手いとは思わないのですが今日は私の1日のタイムスケジュールをご紹介します。

 

■ユキさんの1日

06:30 起床(子どものほうが早い・・・)

↓   洗い物&朝ごはん準備

07:15 朝食

08:10 バスで保育園へ

08:30 保育園に送る

↓   スーパーで買い物

09:10 バスで帰宅(SNS投稿・読書など)

↓   家事  

09:30 在宅にて仕事開始

12:00 お昼休み

↓   家事(気になる記事、動画チェック)

12:45 午後の仕事開始

15:15 仕事終了

↓   夕食準備

↓   (お教室、講座準備など)

16:30 バスでお迎えへ(SNS投稿・読書など)

17:00 保育園にお迎え

17:30 帰宅

17:45 夕食

18:30 お風呂(子どもと)

19:30 次女寝かしつけ

20:00 長女と遊ぶ

20:30 長女寝かしつけ

21:00 ママタイム開始!

    ・オンライン講座受講

    ・勉強

    ・お教室、講座準備

寝る時間はまちまち・・・・・・

(寝かしつけしつつ寝落ちなんてことも)

 

こんな感じで生活しています。

このタイムスケジュールを書き出すのに実は5分もかかっていないんです。

 

何が言いたいかというと、ほぼ毎日同じ流れ。

これが結構大事かもしれません。


いつも同じ流れを作ることで子どもも私自身もスムーズに行動できています。

 

 

超時短&在宅という選択

 

ご覧いただいて分かる通り、私は5時間30分という超時短勤務かつ在宅勤務で働いています。

(もともと、週2日は在宅で!と言っていたところがコロナ禍でほぼ毎日在宅になりました。)

 


2度目の産休育休に入るときに、これだけは絶対に譲れない条件として上司にお願いしたがこの時短と在宅でした。


1度目の育休明けこの時は、会社の仕事も出産前と同じくらいバリバリやりたい!!

という思いが強かったため、ほぼフルタイムと変わらない時間かつ、出社しての仕事で出張もバリバリ行く!という仕事に比重を置いた選択をしました。

 


しかし、長女を育てる中でもう少し子どもとの時間が欲しいということと、会社員という働き方以外の選択肢も増やしたい。という思いが芽生え始めていたため、次女の妊娠を知ったときに、これは働き方を変える時だな!と行動に移しました。

 


もちろん、勤務時間を短くしている分お給料はかなり下がり、会社での進級も難しくなります。


でもそれ以上に、子どもと関わる時間、自分のスキルアップの時間を持てることが今の私には大切です。

 


 

家事はあまり得意でない

 

家事に割く時間を見ていただけると分かる通り、私はあまり家事が得意でないんです・・・・・・


特に片付けが苦手(((^_^;)


そこで、以前は週1でシルバー人材の方にお掃除をお願いしていました。


しかし、旦那も在宅になったことから掃除は旦那が朝まあまあ生活できるレベルくらいまでは整えてくれるようになりました。

(ここ結構重要!!掃除は苦手だけど、汚い環境は落ち着かない・・・・・・笑)

 


そして、洗濯は干すのが嫌い・・・・

ということで、我が家はほぼ9割がた乾燥機です。洗濯機だけは洗剤自動投入&乾燥機能抜群のお高いやつにしています。



残る家事は食事!!

ご飯を作ることは嫌いではないんです。

たっぷり時間があって一人で思う存分作っていいよ♪と言われたらめちゃめちゃ頑張れる。


でも、実際はそんな時間もなければ一人きりで集中しても厳しい・・・


 

そこで、我が家では

朝食は【目玉焼きトースト】か【納豆ご飯と味噌汁】と決めています。



夕食は、在宅の時は仕事が終わってから30分程度で簡単に作るか、昼休みに準備して仕事終わりに加熱のみ!という感じでいかに時間をかけないか!に結構重点を置いています。


よくあるメニューは焼き魚、鳥の照り焼き、豚の生姜焼き。


野菜は、ほうれん草を茹でておいたり、人参やブロッコリーを蒸したもの。そして欠かせないプチトマト。


あとはお味噌汁になんでも入れる・・・・・・

(↑旦那はシンプルな味噌汁が好きらしいですが)



バスを一本遅らせてでも、帰ってきたらすぐ食べられる状態にしておくと、その後の流れがスムーズなので、お迎え前に作りきるようにしています。

出勤、出張の時は休日に作り置きのハンバーグかカレーを作るか、お惣菜を買ってくるかです。

 

ちなみに、1歳の次女は上のメニューの味付け前を取り分けておくようにしています。あとはしらすと冷凍オクラに助けてもらう。

 

 

バスの時間が結構大事

 

我が家は最寄駅から離れているのでバスを使います。保育園も最寄駅の近くなので毎日娘2人とバスで登園。

このバスの時間が結構大事で、特に長女としっかり話したり手遊びゲームをしたりコミュニケーションをとる時間にしています。


以前は、静かにしてもらうためにスマホを使って良い時間にしていたこともあったのですが、私が寂しくなってやめました笑

(これについては改めてブログで書きますね♥️)



そして、園に送った後、迎えに行く時の一人の時は、インスタグラムを投稿したり、ブログを書いたり、本を読んだり、自分のアウトプットインプットの時間にしています。


大体朝はSNSの投稿、夕方は本かな。



今回改めてタイムスケジュールを書き出してみて、やっぱり隙間時間をいかに使うかは結構大事なんだな!と気づきました。


もう少し効率的にSNSを投稿できるようになりたいなぁ。

 

 

最後に、

今回改めて自分が何にどれだけ時間を使っているか考えてみようと思ってグラフにしてみました。


今のところこれが私のベストバランスのようです。


と言っても、あくまで現時点(2020年11月)の私にとって。

 

これから、少しずつ会社の仕事が増えるかもしれないし、自分のお教室に比重をおくかもしれない。

子どもたちとの時間がもっと必要になるかもしれない。

その時々で、変化はすると思います。

 

また、何か変わったらブログに書きますね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

今日は、ダブルワークしたいワーママの1日をご紹介しました。

 

【講座・教室情報】

 

◉ ぐちゃぐちゃ遊びで世界を旅しよう!GuchaWorldの講師として参加中!!

 

 

 

◉ モニターさん募集中!ママも赤ちゃんも楽しくなっちゃう赤ちゃんの運動発達学1Dayセミナー♪

 

 

 

現在、ぐちゃぐちゃ遊びのお教室は来年度から再開予定です。

 

ぐちゃぐちゃ遊び、オンライン講座についてのお問い合わせはLINE@にてメッセージをお願いします。