出産を控えたプレママ、出産後すぐでなかなか外出できないママさん!!

 

☑️出産後のことを相談できる相手がいなくて不安

 

☑️ねんね期の我が子と二人っきりで大人と話す機会が欲しい

 

☑️子どもとの遊びがマンネリ化。どんな関わりをすればいいの?

 

こんなお気持ちを抱えていませんか?

 

 

 
 
 
MIGAKUメソッド赤ちゃん発達学1Day講座 ではこんなことをお伝えします✨
 
・なるほど!基本がわかると見守り方が変わる!!赤ちゃんの体の発達を知ろう
 
・赤ちゃんとの関わり実践編 〜うつぶせ・抱っこ・ハイハイ〜
 
・赤ちゃんとの関わり環境編 〜大人の見守り方・環境の整え方〜
 
・”ここちよさ”が脳の栄養!?赤ちゃんの時に育てたい感覚
 
 
なるほど!基本がわかると見守り方が変わる!?赤ちゃんの体の発達を知ろう
 
 
・赤ちゃんの体を育てるってどういうこと?
 
・ねんね期に育つ「生きる基本」とは?
 
・赤ちゃんの発達の法則を知ろう!!
 
生まれてから歩き出すまでの約1年間で、すさまじい成長を遂げる赤ちゃん。
 
体がものすごい勢いで発達するこの時期に知ってほしい運動発達の基本についてお話しします。
 
 
赤ちゃんとの関わり実践編 〜うつぶせ・抱っこ・ハイハイ〜
 
 
赤ちゃんの時期に遊びとしてたくさん取り入れてほしい「うつ伏せ」「ハイハイ」と、「正しい抱っこの仕方」についてお話しします。
 
・うつ伏せ遊び・ハイハイが大切な理由
 
・うつ伏せの促し方
 
・ねんね期の赤ちゃんを抱っこするときに大切にしてほしいこと
 
を知って、赤ちゃんが楽しみながら体の基礎を作れる関わり方を学びます。
 
 
 
赤ちゃんとの関わり環境編 〜大人の見守り方・環境の整え方〜
 
 
赤ちゃんの発達基本を踏まえて、赤ちゃん発達を見守るときに考えてほしいことをお伝えします。
 
・赤ちゃんの成長に欠かせない意欲
 
・発達を見守る大人に考えてほしいこと
 
・育児便利グッズとの向き合い方
 
などについてお話しします。
 
赤ちゃんが成長してからも変わらない子どもとの向き合い方の基本となる考え方知れば、今後の育児がより楽しく、楽になるはずです。
 
 
”ここちよさ”が脳の栄養!?赤ちゃんの時に育てたい感覚
 
 
運動発達を考える上で切り離せない「感覚統合」のお話もします。
 
・赤ちゃんの時期に育てたい感覚
 
・”心地よい”ことがなぜ大切なのか?
 
・感覚を育てるふれあい遊び
 
をご紹介した後に、まとめとして育児をする上で大切にしてほしい心がけについてお話ししておしまいです。
 
 
子育てで大切な関わり方
 
生まれたばかりのお子さんを見ながら「この笑顔を絶やさずに幸せに生きて欲しい」と願うパパママも多いはずです。
 
また、妊娠中の方は膨らむお腹をみて「どんな子になるのかしら?」とワクワクしているかもしれません。
 
子どもの幸せってなんでしょう?
お子さんにどんな大人になって欲しいですか?
 
 
それは「自分らしく生きること」ではないでしょうか?
 
「その子らしさ」を育むことがお子さんの幸せに繋がると私は考えています。
 
 
実は、生まれてから歩けるようになるまでの1年が「自分らしさ」を育むためにはとっても重要な時期なんです。
 
なぜなら、「自由に動ける体」の基礎を作る時期だから。
 
私たちは、自分の身体を自分の思い通りに正確に動かすことが出来るからこそ、「自分らしさ」を発揮することができます。
 
 
 
現代は、技術が進化し、便利な世の中になる一方で、こどもの遊びや、手足、体を使う時間が減ってきています。
 
その結果、こどもの体の不器用さが問題視されるようになってきました。
 
体の扱いが不器用がゆえに「生きにくさ」を感じることもあるかもしれません。
 
思いっきり体を動かす経験や
自由に多様に動こうとする意欲は今後、今まで以上に大切になってきます。
 
そんな「自由な体の基礎づくり」は生まれたばかりのねんね期から始まるんです。
 
自分らしさへのスタートラインに立つ赤ちゃんを見守り、育てるパパママが今できること。
 
それは、信じて待つ!です。
この「待つ」が私たち大人にはとても難しい。
 
でも、赤ちゃんの発達の法則を知れば、待つことの意味がわかります。
 
だから、育児をするみんなに知ってほしいんです。
 
 赤ちゃんの運動発達学1day講座は
 
チェック お子さんが自分らしく成長するための関わり方を学べる

チェック ねんね期の赤ちゃんの成長を一緒に見守り、相談できる

チェック うつ伏せやハイハイの大切さ、促し方を実践できる

チェック 「運動発達学」「感覚統合」の知識で子育てに自信が持てる

 

この時期だからこそ、受けて欲しい講座です。
 
1dayで行った講座のレポートはこちらです(^o^)/
 
 
赤ちゃんの発達学セミナー 
 
夜21:30~23:30で開催します。
 
次回の予定はこちら↓↓
2024年4月6日(土)21:00~
 
【場所】 
オンライン会議アプリZOOMを使って開催しますので、おうちにいながら、お子さまと一緒に参加可能です。
お子さまが途中愚図ってしまっても、録画をお送りしますのでゆっくり落ち着いて復習できます。
 
 
【受講料】
3500円
※ 環境は無料アプリZoomにて開催します。
※ 参加費は銀行振り込みとさせていただきます。振込手数料はご負担ください。
(PayPalご希望の方はその旨ご連絡ください。)
 
 
【お申し込み方法】
下記、LINEにご登録いただき「赤ちゃん発達学(希望日程) 希望 受講いただく方のお名前」をコメントいただきますようお願いします。
メッセージ確認後、改めてご案内のご連絡を差し上げます。

 

 
 
【講師自己紹介】

パパママ未来づくりラボ
後藤 祐希(ごとう ゆき)

 
《座右の銘》Proud of myself
《出身地》 長野県茅野市(実家は北八ヶ岳麦草ヒュッテ)
 
2019年 横浜市青葉区あざみ野で親子教室を開講
2020年 オンライン講座開講(イヤイヤ期講座、おうちぐちゃぐちゃ遊び)
 
現在、お教室は不定期開催。2021年度から定期教室開講に向けて準備中。
 
 
子育ての経歴は、2016年に長女、2019年に次女を出産し2人の娘を育てています。
私自信、0歳の娘をMIGAKUメソッドを学びながら育てました\(^^)/
そんな次女は、現在、とっても上手に身体を動かして日々わんぱくに動き回っています。
 
長女とはプリンセスや歌のお姉さんになりきるプリンセスごっこ、次女とはハイハイレースをして遊ぶ日々です。
 
『娘が小学生になった時におうちで、お帰りが言える働き方をする』を目標に働き方を模索中です。
現在はシステム系の会社員として時短&在宅勤務で働きつつ、不定期でぐちゃぐちゃ遊び教室、オンライン子育て講座の開講をしています。
 
実家が山小屋ということもあり、登山が得意です。
大学時代はウィンドサーフィンを部活でやっており、子供ができるまでは毎週末Stand uppaddle(SUP)をしに湘南や三浦まででかけていました。山も海も大好きです!
 
 
◉日本乳幼児遊び教育協会認定講師(ぐちゃぐちゃ遊び)
◉MIGAKUメゾット受講 アドバイザー資格
 
詳しくはこちらをご覧ください。