弥生三月♪ | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

3月に入って1週間になろうとしていますね

最低気温も流石に氷点下は無く、手が悴むこともないですよね

段々と春らしさが出て過ごしやすい日々が続くのかな?

 

その弥生初めの花壇に春らしい彩りを見つけて…

ホンのちょっぴりご紹介照れ

 

 

 

*プルモナリア ブルーエンサイン

 

この場所で8年目を迎えました

蕾のピンク色から紫系ブルーになって可愛らしい

 

 

 

 

 

 

:

*サクラソウ

 

昨年知人から種まき育ちの苗を頂いて、それが今年も綺麗に咲いてくれました

 

 

 

 

 

 

 

*色々~

 

スノーフレーク、ムスカリ、水仙、イオノプシジュウム

 

 

 

 

 

 

*ラッパ水仙

 

咲き始めたばかりで、もうちょっとしたら満開になります

 

 

 

 

 

 

 

 

*葉ボタン

 

上の写真↓は去年の暑い夏を越して冬を過ぎ春を迎えた2年もの

下の写真は暮れに植えたもの ←もう蕾が出てきてる

 

 

 

 

 

 

 

 

多肉さんも少し~

 

胡蝶の舞、とんがりコーンになってきた子持ち蓮華

グリーンスマイルと花が咲きそうな名無しさん

 

 

 

 

 

 

 

ラストは、スティックブロッコリー

 

この初めてのスティックは紫色、これを茹でてみると~

予想通りのグリーン爆  笑

でもそのグリーンは、ちょっと濃い目でした

 

 

 

 

 

 

 

やはり春という時季は花色も彩りが良くていいですね

でも好きな季節は晩秋やけど…ニヤニヤ

 

 

 

 

では今日の空です

 

 

3月6日(土曜日)

 

 

花が咲いてる薄化粧と共に午前中の空

 

 

 

 

 

 

今日は一日曇り空

明日は雨の予報です

 

お天気も悪そうな模様ですが、良い週末をお過ごしくださいね

 

 

 

ではまたですね音譜