スワッグ体験と…庭の花 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

ちょっと暑さも落ち着いてる昨日、今日

 

知人から「近くでイベント遣ってるから行ってみたら?」と言われて

午後から出かけました

 

 

ここの横は週一で通るけど、場内に入るのは一年振りくらいかな~

昨年はミニイベントくらいの小規模だったのに…

今日は昨年の2倍ほども多いと思われるテントの数、ちょっとびっくり(☆。☆)

 

 

 

そこで今日は、知人が予約を入れておいてくれた「スワッグ体験」をしました

 

午後の部で12名参加

 

 

 

 

 

 

 

今回は香りのスワッグ作り

 

ひとつひとつ名前を教えて貰ったけど…

 

ティーツリー、ローズマリー、ユーカリ、マトリカリア、シロタエギク、麦までは分かったかな(*^o^*)

あとの4、5本は??(^▽^;)

 

 

いきなりですが、完成~

 

 

 

 

 

 

 

 

雑貨や多肉、木工品などのテントを見ての帰りがけ…

 

鳥が居たので見てたら、どなたかが「雉」だと言われてました

そのキジを盗撮(^~^)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は私にしては珍しく、スワッグを作りに行っただけのような速さで帰宅しました(*^.^*)

 

 

 

 

 

                        音符

 

 

 

 

帰宅してから、花壇に置いてるリメ缶寄せ植えのお花を、二つばかり撮って~

 

 

 

 

フォックスリータイム  (イブキジャコウソウ属)

 

業務用トマト缶を一番初めにリメークしたものに植えた斑入りのタイム

春から夏にかけて花が咲くそうですが、そろそろ咲くの??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二回目にリメークしたトマト缶のひとつには、ブルーディジーとパンジー

 

 

 

 

 

 

 

パンジーだけアップで~

って、これもしかしてビオラ?(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このいい時季は、日毎に花達の生長が見られますね

 

 

 

 

 

では今日の空です

 

 

4月1日(日曜日)

 

イベント会場での午後の空

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨夜は満月だったので、綺麗なお月様を撮りました

 

日付が変わる少し前、23時33分のお月様です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月・卯月に入りましたね

新年度になって、色んな始まりがある方々もおられるでしょうね…

私は全然変わらずですが(^▽^;)

 

 

皆さんにとって、良いスタートでありますように

 

 

ではまたですね音譜