100均でリメ鉢…と花壇の花 | hiro's ガーデン

hiro's ガーデン

のんびり、ゆったりと…♪

 

 

買ってあった小さな鉢をリメークしました

 

 

気になっていたダイソーの塗料を半月ほど前に購入

 

先ずは、この漆喰を使ってみたかった(*'-'*)エヘヘ

 

2回くらいは普通にべた塗りしたんだけどね

なんか面白味が無いと言うのかσ(^_^;)

なので、乾いてから今度は筆にたっぷりの漆喰材をつけて

ランダムに、ベタベタと鉢に付けてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に買っていたダイソーのナチュラルミルクペイントの”モカチャ”を、

漆喰を塗った鉢が充分乾いてから、絵の具を少しつけた筆で、ササッと塗ったけど

絵の具を落としたつもりやったのに、なんか付き過ぎちゃう? (^▽^;)

 

でもまぁ、塗っちゃったもんはショウガナイ(゚ー゚;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家にあったセリアかダイソーかキャンドゥかσ(^_^;)の転写シールを貼りました

ベースが濃いめになってしまったんで、出来るだけ赤味を使ったつもりです

で、一部ラベルも使いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対面には、男前なシールで渋め?(^~^)

 

こんな風な出来上がりになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げのトップコートも塗って完成してるのですが、この鉢はまだそのままです(^▽^;)

今度また多肉さんを植えたいと思います(*^o^*)

 

 

 

 

 

                          チューリップ紫チューリップピンク

 

 

 

 

 

で、花壇のほうですが…

暖かくなって次々と蕾も膨らみ花も咲き出してますね~

 

そんな花壇の中から、お花を少しだけ(〃∇〃)

 

 

 

スノーフレークは、そろそろ終わりかな?

 

 

 

 

 

 

この可愛らしいスミレ?

 

多肉鉢の空いてるところから出没してました( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリルが凄すぎるパンジー

巻過ぎやろ(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

枯れ始めが判らへんから、いつ花柄を摘めばいいんやら(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、友人から貰った”キンギアナム”の白色

今年も咲いてくれましたよ~≧(´▽`)≦

 

可愛い花です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春は花色も彩り良くて、花壇が華やかになりますね

どなたかのブログ記事でお見かけしましたが、

「ずっと、このまま春がいい」と…

ホント、私もそう思いたいですね(〃∇〃)

 

 

「春がいい」と言えば~

先日、ご近所さんから採りたての筍を戴きました

その日の晩に早速御馳走になりました

美味しかったです(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日の空です

 

 

3月30日(金曜日)

 

 

出掛けた先での、お昼頃の空

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、良い週末を~

 

 

 

 

 

ではまたですね音譜