先日娘(26歳)と1泊2日で伊東へ。

 

 

仕事の関係で遠出はできず。

横浜から踊り子号に乗って1時間20分で到着晴れ

 

 

何度も伊豆方面には来ていますが

いつも車で来ているので

そう言えば街中をぶらぶらするのは初めてかも。

 

 

ハロウィーンのイベントがあり

仮装した子どもたちがいっぱいでとても賑やか照れ

 

 

松川遊歩道にある鳩から温泉が湧き出ていて

それだけでテンション上がります。

 

 

昭和3年創業の東海館へ。

 

 

土日は日帰り温泉に入ることができ

喫茶店の利用のみもOK。

 

 

入館200円で40分かけて

館内を案内してくださりとても良い!

 

 

昭和3年のままの廊下や

 

 

廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に

職人さんたちの手工を凝らした建築美が楽しめます。

 


伝統的な日本建築様式は今や貴重。

 

 

東海館は木造3階建+望楼あり。

 

 

東海館楽しめました!

 

 

そして東海館すぐ近くにある

「伊豆 ジェラテリア カプリ」へ。

 

 

こちらのジェラート超おススメ!

 

この値段(ダブルで350円)で

こんなに美味しくていいんですか?と驚くほど。

 

 

牧場ミルク最高!

どのジェラートも美味しい!

また食べたい!

 

ではそろそろホテルに行きましょう。

伊東旅行続きますもみじ