2023年9月25日(月)

兵庫県立和田山特別支援学校で

出前授業を行いました。

 

 

和田山特別支援学校で出前授業を行うのは

2021年11月以来2回目。

 

 

1日目は中学部のみなさんと。

 

 

お湯ポチャレシピと即食レシピをみんなで実習。

 

 

お湯ポチャレシピはごはんと親子煮で親子丼に。

即食レシピはミックスビーンズの栗あん風を作成。

 

 

お湯ポチャレシピも即食レシピも

ポリ袋を使うので、

肢体不自由があっても

調理に参加できるのがいいところ。

 

 

全員参加できるのです!

 

 

授業の中で作り終わることができ

試食の時間もみんなとても楽しそう!

 

 

自分で作ったものを自分で食べる!

 

 

給食のあとでしたが

みんなあっという間に完食!

 

 

親子煮の卵がトロトロの子もいれば

固まってオムレツになっている子もいて

それがとても良い。

 

 

「レシピを知りたい」

「家で作りたい」と言ってくれる子が多く。

 

今度は家族のために作ってね。

何度も作ると慣れてもっと楽しくなるよ!

 

 

みんなのニッコリ笑顔がとても嬉しい照れ

 

 

今日は小学部と高等部で出前授業を行います。

楽しみ!