久しぶりに釜石の千葉忍ちゃんとキラキラ

 

 

岩手県栄養士会理事の忍ちゃんがご縁を繋いでくださり

何度か盛岡、釜石、大船渡で講演をやらせて頂いてパー

 

この数年はコロナ禍で会えなくて残念でした。

 

 

在宅栄養管理学会の学術大会が東京であり

久しぶりに会えることになり

 

 

お気に入りのベトナムフレンチ

「カサブランカシルク」へ。

 

 

積もる話がいっぱい!

 

 

今年認定栄養ケア・ステーションを

立ち上げた忍ちゃん。

 

しかも「機能強化型認定栄養ケア・ステーション」合格

 

 

・在宅訪問管理栄養士

・防災士

・認定心理士

・エンドオブライフ・ケア援助士の

資格を持っていて、スペシャリストひらめき電球

 

 

カサブランカシルクのお食事もとても

美味しくて、飲んで食べて喋って大忙し爆  笑

 

 

忍ちゃんの話はとても学びになり

刺激にもなりキラキラ

 

私も管理栄養士として頑張ろう!

 

 

忍ちゃん認定栄養ケア・ステーション頑張ってね!

応援していますベル

 

次回会えるのを楽しみにしてる~照れ