2022年9月21日(水)18時35分ごろ~

 

NHK首都圏ネットワーク

首都圏防災情報、略して「シュトボー」パー

 

アナウンサー「防災やってみた」、

抜き打ちで災害時の食事を作っていただきました。

 

 

都内のキッチンスタジオに私はスタンバイ。

 

何も知らない近藤アナと浅野アナが連れてこられ。

ぶっつけ本番パー

 

 

電気、ガス、水道、インターネットが使えない状況で

ここにあるものだけで食事を作って頂くことに。

 

近藤泰郎アナは土鍋を見つけて

美味しいごはんを炊いて下さり

これには一同ビックリ!

 

 

お二人に好きな食べ物を書いてもらい、

冷蔵庫にあるもので作れそうなものをピックアップ。

 

お肉と野菜が冷蔵庫にあったので

浅野里香アナにお湯ポチャで

すき焼きを作って頂きました。

 

 

近藤アナにはお湯ポチャで

ハンバーグを作ってもらいましたが

時間の関係で残念ながらカット。

 

どちらも美味しくできました!

 

 

とても嬉しかったのは、近藤アナと浅野アナが

「ローリングストック!」と腕を振って

やってくださったことビックリマーク

 

昨日は水曜日で、ニッポン放送

「ナイツザラジオショー」でも

ナイツのお二人と安藤なつと一緒に私も

「ローリングストック!」と叫んだところでした。

 

 

そしてコーナーの最後に上原光紀アナも

「ローリングストック!」をやってくださって感激キラキラ

 

カセットコンロとボンベを備えて

どんな時でも温かいものを食べられますように。

 

見て下さいました方

どうもありがとうございました。