2020年7月13日(月)11時30分~

 

NHK「ひるまえほっと」で

火を使わないツナ缶レシピを5品

ご紹介させていただきました。

 

 

『ツナのエスニック風』

 

 

<材料(1人分)>
・うどん(ゆで、又は冷凍) … 1玉
・ツナ缶 … 1缶(オイル漬け)
・パクチー … 1株
・鶏がらスープの素(顆粒《かりゅう》) … 小さじ1/2
・しょうゆ(あればナンプラー) … 小さじ1
・レモン汁 … 大さじ1
・カシューナッツ(クルミ、アーモンドなどでも可) … 適量

 

<つくり方>
 1.うどんは電子レンジにかけて、あたためておく。
 2.ボウルにツナ(缶汁ごと)、パクチー(飾り用に少々残しておく)、調味料を入れて混ぜ、その中に(1)を入れて混ぜ合わせる。
 3.器に盛り、仕上げに飾り用のパクチーと砕いたカシューナッツを散らす。

 

 

NHK「ちかさとナビ」でもレシピを見ることができます。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/20200713.html

 

ぜひ作ってみてください。