防災食アドバイザーとして

備蓄の大切さをお伝えしています。

 

災害が起きた後、物流が滞ると

野菜や果物が手に入りにくくなります。

 

ビタミン、ミネラルの摂取が不足し

体調を崩す原因になります汗

 

常温保存可能なじゃがいも、玉ねぎ、人参など

ストック野菜も良いですが、

ライフラインが全て止まった時に

活用できるか考えておかないといけません。

 

乾燥野菜、乾物もとても良いですが

調理に水分、熱源が必要です。

 

「あれば安心」ではないです。

 

水、カセットコンロ、ボンベも備え、

もしもの時、どうやって食べればいいかを

考えておいて下さい。

 

 

すぐに摂取できる野菜として、私は

野菜ジュース、トマトジュースを多めに常備。

 

普段から料理に使い、

野菜不足だと思った時に飲むと体が喜びます。

 

今家にある物を出してみたら

たくさん種類がありました。

 

◆200mlパック「野菜一日これ一本」↓

 

 

 

◆720mlペットボトル「野菜一日これ一本」↓

 

 

これは私のとっておき♪

 

ビックリするほどすごく美味しいラブラブ!

 

これはお中元で送っても

間違いなく喜ばれます。

 

◆195g紙パック「つぶより野菜」↓

 

 

 

コチラ、防災食の講座の時もお伝えしていますが、

左と右の違い、分かりますか?

 

右のイラストに注目目

ヘルメットをかぶっていますチュー

 

左は賞味期限3年半、

右は長期保存用で賞味期限は5年半パー

 

◆190g缶「野菜一日これ一本」↓

 

 

◆190g缶「野菜一日これ一本 長期保存用」↓

 

 

どちらが良いかは、ひとそれぞれ。

自分の好みで選んで頂くと良いと思います。

 

中身の味比べは次のブログで

ご紹介させていただきますパー

 

普段の食事にも、災害時にも、

野菜や果物の備蓄食材を上手に取り入れられるよう

工夫してみてください。