先日、神奈川県栄養士会事務所へ電車

 

今度の週末、神奈川県栄養士会災害支援チーム(神栄DAT)

スキルアップ研修会が開催パー

 

避難所支援、災害時の栄養、食支援体制を

充実させるための研修。

 

 

避難所運営ゲーム(HUG)のファシリテーターを

やらせて頂く6人が集まり、実践しながら打ち合わせ。

 

皆さん仕事の後に駆け付けて、

遠くのかたもいらしてお疲れ様ですおやしらず

 

 

避難所HUGは、避難所運営を

皆で考えるためのひとつのアプローチとして

静岡県が開発したものパー

 

避難者の年齢や性別、国籍や

それぞれが抱える事情が書かれたカードを、

避難所の体育館や教室に見立てた平面図に

どれだけ適切に配置できるか、

また避難所で起こる様々な出来事に

どう対応していくかを模擬体験するゲームひらめき電球

 

HUGは、H(hinanzyo避難所)、U(unei運営)、G(gameゲーム)
の頭文字を取ったもので、英語で「抱きしめる」という意味。

 

避難者を優しく受け入れる避難所のイメージと

重ね合わせて名付けたそうですブーケ2

 

 

避難所運営ゲーム(HUG)は、演習のあとの

振り返りがとても大切パー

 

以前JIMTEF(国際医療技術財団)の災害医療研修で

HUGをやった時は、看護師、マッサージ師の方など

異業種の方達とやらせていただき、

色々な考えがあることを学びました。

 

 

当日は【避難所運営と食事アセスメント版HUG】を

やるとのことなので、とても楽しみニコニコ

 

ファシリテーターとしてちゃんと出来るか心配ですが滝汗

 

 

連絡をとりあえる仲間が増えて嬉しいキラキラ

もしもの時も安心。

 

やる気スイッチ入りましたアップ

 

今月は第1回JIMTEF災害医療研修スキルアップも受講するので

学びの月になりそうですひらめき電球

 

エイエイオービックリマーク