男子弁当最終日、そして男子ごはん(2019/4/5) | 「やましん」のつぶやき

「やましん」のつぶやき

おっさん「やましん」が、日々の料理と、畑や趣味を書き綴るBLOGであります。

やましんです。

 

本日は男子弁当最終日。

相変わらず前夜作った物を詰めるだけの弁当ですが、職場の女性方でもコンビニで調達する人が多いので、手作り弁当は少数派です。

コンビニ弁当はなんか妙に油っぽかったり、おかずが豊富な弁当は値段が高かったりと、いまいち安心して食べられないのです。

食べ慣れた自分で作ったものがいちばんかな?って思うわけなのです。

 

さて、新年度がスタートして一週間。

バタバタしている間に、何だかあっという間に終わってしまいました。

正直ちょっと疲れましたので、気晴らしに屋根を開けて帰宅しました。

今夜はわりと気温が高かったので、気持ちよく夜風を感じつつドライブできました。

 

「屋根を開ける」ってなに?と思った方、私の愛車はこれなのです。

コペンです。オープンカーなんですよ。

普段は閉まってますけど、ボタン一つで屋根が開いちゃうんです。

 

さて、今夜も帰りがちょっと遅かったので、短縮形の男子ごはんです。

茹でておいた菜花のわさびマヨネース和え

 

レトルトカレーに、賞味期限切れの納豆とカツを入れました。

 

ついでにこいつにも「のらぼう菜」の葉っぱをあげました。

めっちゃ美味しそうに食べてました。

 

さて、明日は花見ライドに行くことにします。

桜の眺めが楽しみです。