ポゴシッポ!

ポゴシッポ!

何せB型。 気が向いた時に書いてます♪

Amebaでブログを始めよう!
2月7日 入隊前の最後のコンサートに参戦しました。
前日からめちゃ緊張してて、当日はまさかの体調不良。。。
這ってでも行く!と思いつつ、仕事終わりに駆けつけました。

開演前に念願だったフォロワーさんに会えてよかった音譜

DARAっちも、テソンも応援に来てましたよグッド!



ネットのニュースにもなっていましたが、SE7ENと一緒に歩いた8年間で、
初めて彼の涙を見ました汗

ダンサーさん達のメッセージ、ジヨンのメッセージ辺りから、
あれ?大丈夫かな?って思う感じがあったのですが。。。

”ありがとう”の歌の途中で会場のみんなが掲げた『ありがとう SE7EN』の
メッセージで涙してしまいましたね。

前日、”ありがとう”をDLして聴いた時からSE7ENの生歌でこの曲を聴いたら
絶対泣かずには居られないだろうと思ってましたが、
本人に泣かれたら。。。 
私自身も泣くというか号泣汗汗汗でした。
SE7ENも歌えないくらいだったし、それを見たらさらに涙汗

































BIGBANGペンでもある私ですが、やっぱりSE7ENには特別な思い入れがあります。
Kポ好きはSE7ENから始まってますからね。

久々にSE7ENが日本のテレビに出演した時の映像を見てました。
あの当時、通訳もつけずに出演してたんですよね
今、韓国のアイドルが日本で頑張れる足がかりを作ったのはSE7ENでしょう!!
空白の4年が無ければ。。。なんて考えちゃったりもしますが、
カムバ後、日本のペンちゃん達に会いに来てくれた事、チェキや握手会、
色々な事情はあるのでしょうが、本国では開催されたないコンサートを
日本で開いてくれた事等々、ずっとSE7ENペンで良かったなって思えるんですしょぼん

今回のコンサートでもSE7ENが言ってました。
”(入隊前に)こういう風に皆さんに挨拶が出来て良かった”って。
この記事を書きながらも涙が止まらない私です。

4年待ったんです!2年なんて直ぐだよ!って思うけど、やっぱり寂しい。。。
だけど、絶対!待ってるよ!必ずステージに戻って来てね!
永遠のプリンスキラキラ、SE7EN!!



ポゴシッポ!





奇跡的にチケットが取れて、参戦して参りました!
国立は2年?3年振り???
なかなか当たらないからねしょぼん


1週間前の天気予報では晴れのち曇とかだったのに、さすが嵐!
当日になったら雨だよ!!
嵐の国立ライブで全日程天気が良かった事って無いよね
ショック!

会場外から、嵐フェスの旗が競技場の上部にぐる~っ戸立ってるのを見ると、
((o(^∇^)o))わくわくしてくるわ~



ポゴシッポ!


ポゴシッポ!


座席はメインステージ寄りの下段だったので、見やすくて良かったな~
2Daysだけなのが勿体無いほどの豪華なセットだし。

詳細は他の方々がきっとブログに書いていると思うから、自分のツボだけを書いておこうっと合格

オープニング。
5色の大量の風船が空に放たれ。。。。

メインステージに続くサブステージから、5方向に伸びた花道っていうのかな?
それぞれの先端に大きなオレンジ色の風船が置かれてて、
曲が始まると同時に、その風船がリフターで上がって行き、風船が割れた中からメンバーが!!!


あれ?1箇所だけリフターが上がってないし!!!
相葉さーーーーーん!!!
何故が上がらない相葉さんのリフター。 でも周辺の席の人は近くで見れるから大騒ぎwww
後のMCでニノがその話をし始めたんだけど、気づいたら相葉さんのリフターが上がって無くて、
何故か1人だけ、メインステージに歩いて来たって。
相葉さん本人も風船割れて、上に上がってると思ったら下に居て、思わず周りを見渡したってwww
相葉さんのリフター周辺の人は、チーム相葉だってにひひ 本人が言ってた
相葉さんらしいアクシデントだったかなw


Jrが居ないライブだったから、ソロ曲のバックダンサーをメンバーが努めるという
異例のステージ!! こんなの見たかったよねー音譜 
相葉さんのソロ曲の時に、赤いおっきな手を着けて踊ってたのも可愛かったラブラブし、
松潤のバックで激しく踊ってるメンバーはめちゃカッコ良かったラブラブし。。。
松潤のソロ曲はホントに激しいダンスだったから、前半の方で出てきたのも納得だったわ。
後半だったらみんな絶対躍れなさそう叫び
翔君のソロの時にピンクのダウンを着てたニノが可愛かったな~


松潤がずっと練習してたっていう、DJ。 いや、良かったわ~
あれって自宅にDJブース作って練習してたのかなぁ???
いやいや、松潤は髪が短くなって、カッコ良くなったと思うわ(DJとは関係ないけどwww)
コンサート中、めっちゃ楽しそうだったしグッド!
コンサートは松潤が仕切ってるからね~

最後の挨拶の時。。。
翔君、大ちゃん、相葉さん、ニノと終わって、いつも最後に感動的な
スピーチをする松潤が話し始めたとたん!!!
最後まで持つかなぁ~と思っていた雨が降り出した!
いや~!ここは松潤の見せ場なのにあせる
松潤が話を続ける中、客席のみんなはカッパを取り出して着はじめ、
ガサゴソと無視できない程の音がショック!ショック!ショック!
きっと感動的な話をしていたであろう(ワタシも聞いてなかったTT ごめん)松潤が、
”いいよ、みんな!カッパとか着て!”って言ったの。
あーーーー、ツラ過ぎる汗汗 ゴメン、ホントにゴメンよ~松潤!

そして挨拶の後に”ファンのみんなへの感謝を込めて”的な感じで始まった
『感謝カンゲキ雨嵐』の時に、雨がピークに!!!
なんてタイミングなんだろうね~ 
最終的には、曲が終わると雨も止むっていうキラキラ奇跡キラキラ 奴らは、やはり何か持ってるね、うんビックリマーク

アンコールの時の花火打ち上げ花火がコレっでもか!!ってくらい沢山打ちあがって、
感動的だったなぁ~ 5色の花火、すごく綺麗だったラブラブ!

やはり、嵐のコンサートは間違い無いアップ無条件に楽しいですアップ


ポゴシッポ!


国立競技場が来年で改修に入るとか。。。
その前の最後の公演も嵐に決まってるみたいだけど、
ハァー また来年も熾烈なチケット獲得競争になるんだろうなぁ~
みんな、行きたいよね、うん。
どうか当たりますように恋の矢









ずっと待ってたブンたんのソロコン。

すご~く癒されました。
さすが我らが王子!
歌の上手さはピカイチだし、
赤から始まり、黒、白と期待を裏切らない衣装チェンジ。
ちょっと下手になった?日本後でのMC。
もう沢山あり過ぎて。。。

この歌は歌いたく無いんだけど、ファンが聞きたい曲1位だからって歌ったENTRANCE。
この曲聞けて、ハートダンス見れただけでこのライブに参戦した価値はある!
歌ってる最中も恥ずかしそうにしてたけど、めっちゃ可愛かった!
歌い終わった後に、2005年だったら良かったけど、
今は歳もとったし今回で最後かもしれませんって。
いやいや、ファンも同じだけ歳をとってるって事をお忘れなく!!!
結局、ダブルアンコールでもう一回歌ってくれたんだけどね


コミ姉さんとのデュエットも良かった~
歌が上手い人同士のデュエットって感動するわ
コミ姉さんのコメントで、ブンたんはいつも明るいしラブラブ、優しいしラブラブ、歌が上手いしラブラブ
何と言っても顔がイイってwww
カッコいいし、可愛いってアップ
いちいち大きくうなづいてたわニコニコ
コミ姉さんのファンと同じ目線が嬉しかったりw

途中で客席側のドアから歌いながら出て来たブンたん。
ファンの皆さんに握手したりしながら進んで行くと、変わった髪の色したメンズが1人、
めっちゃ楽しそうに7棒振ってる!
何と!テソンが会場に!!!
すっごく楽しそうに7棒振ってたの。ブンたんペンと同じ乙女なテンションだったwww
おスンのペンミの時と同じように主役を邪魔しないように応援してる姿が感動だったし、
テソンらしいって思った

後半、「会いたい」を歌った後のブンたんのコメントで、ブンたん自身がグッと来てるのを見て、
思わず自分も感動して涙腺汗が。。。
一度崩壊した涙腺は制御不能となり、その後ずっと泣きながら見てましたしょぼん

幕張メッセでのライブ事からカムバしてファンの為に色々なイベントで一人一人とハイタッチしたり
チェキ撮ったりして来たこととか、もう色々な事が思い出されちゃって

アンコールで歌ってくれた「スタートライン」
ずっとブンたんが、"だいじょーぶ"って繰り返し言ってて、
ブンたんに言われたら本当に何もかもが大丈夫な気がしたし。

はぁ~ 完全燃焼。。。
でも何度でも見たいブンたんのステージ♡
近いうちにまた会えるといいな~
ラブラブ!

熱狂的なEighterの友達に連れられて、8ESTに参戦してきました!
エイネ以来の味スタです。
(エイネ2Days、エイト、そして10月のSMAPと何故か今年は味スタに縁がある^^;)


花道の先端に近いアリーナ席だったから、メンバーがめっちゃ近くに見えて、
にわかEighterのワタシでも思わず盛り上がっちゃいましたアップアップ

今まで友達から借りたDVDでしか見たことが無かったエイトレンジャーを生で見れたし!!

(去年のライブは無かったから。。。)
あれって、すーーーーーーーっごく長い時間を割くんだねにひひ
1時間近くエイトレンジャーを見てたよ合格


自分的にツボったのが、途中に出てきた”おっさん”の被り物を見て、
めっちゃウケてるたっちょん事、大倉君。
可愛かったわ~恋の矢


あと、丸ちゃんがドラマの主演をしたのでお祝いに食事をおごったという横の話。
2人で一緒に食事したんだけど、横がすばるを呼んだんだけど、知らないうちに
丸ちゃんがヒナを呼んでいて、だけどヒナが来たら丸ちゃんはサッサと帰っちゃって、
気まずい3人だったと。。。 デビューして初めて3人で飲んだって言ってた。
そんな話の中、実は大倉君も安も、横からお誘いの電話を受けていたって事が
このステージ上で判明! 亮ちゃんだけが”誘われてねーーーーーよ!”って
めっちゃショックを受けてた。。。叫び
ファンのみんなの前じゃなく、せめて裏で知りたかったって言ってたけど、
むしろ、みんなの前で笑い話的に知って良かったと思うよニコニコ
横に"電話しろよ!!”ってwww いや、今度は自分がみんなを誘ってやる!って言ってた。
亮ちゃん、カワイイラブラブ


あ!それと安の誕生日ケーキをみんなで祝日ったんだ

前と左右の通路をみんながトロッコで通って、横が真っ白だったり、
ヒナと横のファンサがめちゃ良かったり、亮ちゃんがすっごく細かったり、
ファンのウチワ?を見てすばるがヽ( ´ー`)ノフッって感じで笑うのを間近に見れちゃったから、
またクセになっちゃいそう音譜











玉ちゃんラブラブ目当てでDREAM BOYSを観て来ました!

DREAM BOY(※以後、ドリボ)って結構長くやってるけど、
キャストとかストーリーが少しずつ変わってるんだって。
一緒に行った友達が言ってた。
彼女は前回の亀&聖のドリボを観てるんだにひひ

ワタシは全くの初めてだったんだけど、亀のアクロバティックな演技が凄かった。

主役があんな事しなきゃならないんだったら、ジャニーズの中でも出来る人は限られるだろうね汗


でもワタシのお目当ては、玉ちゃんラブラブだから!
孤高のボクサー役の玉ちゃん、カッコイイ


全体的に言って、ストーリー展開にはムリがありました。
何だかはてなマークってトコが多くて。。。
以前から観てる人なら分かるのかもしれないけど・・・
やっぱり前回とストーリーが多少違ってるらしい。


でも舞台ってチョコチョコとアドリブが入るからおもしろいグッド!
キスマイBUSAIKUとか、ビギナーズ、ベムとかの話を入れたりして


この回に、キスマイの他のメンバー4人が観に来てるって亀と宮田の2人のシーンで
何気なく発表されて、そのせいで宮田がめっちゃ緊張してるって言ってって
実際ちょっとセリフをちょっとトチってたし
そのせいもあってBUSAIKUとかビギナーズとかの話を入れたのかもね

幕間の休憩が終わって、2幕目が始まる時に、メンバーが座ってるらしい方向を
ずっーと見てたんだけど、会場が暗くなった瞬間に4人が入ってきて
一番後ろの端の席に2人×2列で座ってたみたい


舞台が終わった後にちょっとしたSHOW TIMEカラオケがあるんだけど、
普通だったらキャスティングされてる3人で歌うキスマイの歌のところを
観に来てた4人のメンバーも舞台上に上がって、みんなで歌ってくれたんだ。
もちろん、4人は私服でね
キャラなんだろうけど、ガヤ様は他の人の舞台だからか恐縮してちょっとキョドってた感じ、
その点、北山はまるで自分の舞台かのように、舞台上にある台の上にまで上がって歌ってたガーン
あとの2人は言わずもがな。。。
あせるあせる

シーハーハー、EVERYBODY GO! 
EVERYBODY GO!って思わず振りを一緒にやりたくなっちゃうんだよね~
まぁ、やっちゃったんだけどね
にひひ

思いがけずキスマイのメンバー全員が見れて、すごくラッキーな観劇でしたアップ