市販の離乳食を食べてくれなくなったーー | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


タイトルの通りですえーんえーん
ほんと、急に!!!
今までは食べていたのに!!
ある日突然べぇーーーって泣き笑い


ご丁寧に
べーっと出したものを手で掴み、
まわりにパッパッと投げます魂が抜ける
べぇーっとするだけでいいやん!
なんでわざわざ手で投げるねん!と
毎回つっこんでます笑い泣き



いやー困った。
市販のものを食べないとなると
作ったものを持ち歩く必要がでてくる滝汗


ドロドロした食感がダメなんかなー
と思ってお米を足してみたら
少し食べたけど3口食べたらベェー泣


最近は一口も食べなくなった泣くうさぎ
なんなら首を横にフリフリして
いらないアピールまでできるように泣くうさぎ
え、そんなコミュニケーション
とれるようになったの!?と驚きつつ
母は悲しい泣くうさぎ


でも、ありがたいことに
白米はめっちゃ食べてくれるので
離乳食がわりに白米たべてもらってる。笑
野菜とかおかずなくても食べるから
まだ救いかなぁぐすん


あとは
知り合いの農家さんの無農薬トマトが
とーっても甘いんだけどさ。
それをバクバク食べる!
生はあげたくなかったのに
畑行った時に勝手にとって食べてた笑い泣き


もうある程度
いろいろ食べさせてもいいのかなーと
諦めにもなりました魂が抜ける


あ、そういえば
この前はじめて発熱しました驚き
それもまた近々書こうかな予防