予防接種まだ予約してない!朝の母乳パッド! | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


2ヶ月になったから予防接種せなあかんなー

と思いつつ、

まだ小児科予約してなかったセキセイインコ青

我が家は4本同時接種とか複数同時接種はせず、

1本ずつ打つようにしています予防接種



だから皆さん(?)よりも

時間かかるからさー

早く行かないとダメなんよね泣き笑い



雨の日やとベビーカーで行けないし

晴れの日は暑くて外出できないから

という理由で予約できてないw

明日こそやろうかな。

ベビーカーで行きたいけど

雨のことも考えて抱っこ紐かな〜



早く涼しくなってほしい悲しい




話は変わって。

今日の第三子ベビーは、

なぜかよく母乳を飲みました!!

いつもは8分限界で寝てたのに!

はかってみたら90くらいしか飲まないのに!

※ベビースケールで計ってる



今日は120以上飲んでいたし回数も多かった!

遊び飲みほぼせず、しっかりゴクゴク

いってたもんなぁ。

やっと飲めるようになったのかな?

母乳も出るようになってきたっぽく、

おかげで今日はゴキゲンに過ごしてた飛び出すハート



あと、満腹になるからか

日中もわりとよく寝たー!!!

それとも姉兄が学校に行って静かやから

寝たのか?ニヤニヤ



1回あたりの授乳でたくさん飲んだものの、

久しぶりに頻回授乳したから

ちょい乳首が痛いです、、

ピアビーユ塗りましたスター



ベビースケールはこちらでレンタルしたよニコニコ


でさ。

第三子もよく寝る子でして。

毎日6-8時間は夜寝てくれるのよ!!

だから朝起きると、毎日母乳が溢れて

パジャマまで濡れるんです、、、笑い泣き



もちろん母乳パッドしてるんやで?

でも溢れちゃって、下着もパジャマも

母乳まみれ→冷たくて目が覚めますチーン



苦肉の策として

今夜は2枚ずつ、合計4枚縦に貼って寝ます。笑

もはや搾乳したほうがよいのか??



夜中も授乳できればと思いつつも

私が起きられないからさ笑い泣き

良い方法あれば教えてください〜


すっぽん小町

↑欠かせないアイテム!パワーでるよ!

これ飲むと元気になって母乳も増えてる気がする


【生協の宅配パルシステム】資料請求

↑赤子がいると買い物大変やからパルシステムで

届けてもらってます!!

化学調味料使ってないのもOKお米もあるよw


↑我が家の搾乳器はこれ!

簡単に搾乳できてとても良い!