陣痛バッグと入院バッグを分けるのか!? | 年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

年子と歳の差 3人育児★ワーママのぶろぐ

東京のド真ん中で働く&住んでいる広告×総合職ワーママ!
2016年に女の子、2018年に男の子、2024年に男の子を出産しました!
ママさんたちと情報交換できたら嬉しいです❤


みなさん、どうしてるの?
どうしてたの??キョロキョロ


私は分けるなんて考えが全くなくて。
おそらく今までは里帰り出産で、
実家の隣が病院だったから
荷物は1つにまとめてたのね。


でも今回は東京で産むし、
夜とかに産気づいたら1人でタクシー乗って
病院に行くことになるから
分けた方がよさそうだな、とか。


悩ましい、、、



悩むくらいなら分けた方がいいか!?
そんなこんなで
まもなく入院準備も終わりますっ!!
おくるみ、退院服(赤ちゃん&私)も
洗ったら入れなきゃだ立ち上がる



明日はベビーベッドがくるので
そちらも準備予定!


そうそう。
ベビーベッドはリビングに置くんだけど、
やはり寝室にも欲しいよねってことで
もう1つ買う予定です、、、。
(夫がレンタル嫌らしい)


やぱ添い寝タイプがいいのかなー



出費がかさみます笑い泣き