朝顔日記 | 俵良次の「アンチのアンチ!」

俵良次の「アンチのアンチ!」

2021年11月CHIBAND結成。
時々、KICKITでベース担当。
弾き語りもたまに…。ハイパービームもたまに。

12月3日(日)

昨日のSUBWAYからパン的なの食べたくて…ドミノ。近年はドミノ一択。食べてから歌詞でも書き始めよう!!と窓を開けて机に向かう…。なんてスタイルは苦痛になってきてるんで、ソファーに寝っ転がりながら、なんとなく携帯にメモ。まとめる段階になったらちゃんと机に向かうんだもんね!!と自分に言い聞かせる。



12月4日(月)

母親から入電。懐かしい声に一瞬胸が熱くなる。正月は帰ってこれるのか?とのこと。実家っても車で20分程度なんで、いつでも帰れる距離。全くなダメ息子。団地の扉が新しくなって、窓が二重サッシになった様子。兄とは週1で1時間ほど喋っているetc…。父親が亡くなって3度目の正月。家族全員揃って4人…。盛り上がりに欠けるが、そういう問題でもないので、帰ると返事する。


12月5日(火)

関内BAYSISの大村さんから、来年のBDイベントのチラシ的なのが送られてくる。まだ先の話なんだけど…あっという間にその日が来てしまうであろう。楽しみがあるってのは幸せね、はい。

そこまでの日々はもっと幸せ!!噛み締めながら。ロックスターの訃報もあり。胸がギュッと掴まれた夜。なんとも言えない感情に。亡くなっても曲や存在は永遠なんだ。ハイボール追加で曲を大音量で聴く。明日もファイト!!


12月6日(水)

CHIBANDの稽古。

新曲はなんとか1コーラスできたんで取り掛かりたいところではあったが…。ライブ稽古ということでお預け。選曲して合わせての繰り返し。演奏は無条件で楽しい。体は軽く若返りを実感…なんつって。稽古後にKくんと1杯。CHIBAND来年はライブの本数も増やして、録音もして…ざっくりではあるが目標を掲げ突っ走る予定!!このざっくりってのは危険!!ちゃんとメンバー内で話し合いをするんだよ…(メモ)。あ、来年6月の千葉県民の日に自主企画を開催する!は決定!!



12月7日(木)

昨日帰ってから追加したハイボールが余計であった。後悔してもすでに遅いのだよ。朝はそんなに冷え込まなかったのが救い。シャワー浴びてシャキッと乗り切る!!乗り切れたはず!!


12月8日(金)

昼まで寝てる予定だったのに早起きしてしまう。夜に備えなければなのに…。ドンキ行ったりBOOKOFFに寄ったり。喫茶店で買った本読みながらコーヒー飲んだり。平和。曲のコトは忘れてないんだけど…(すでに書き終わってないといけないのよ、本来なら。)ちょいと先延ばしにして…録画してあるドラマなんかをイッキ見したり…。これはこれで良しだよね?!



12月9(土)

中学時代の忘年会!!移動中はラジオ聞いて過ごす。ビートルズのラストシングル「Now And Then」の考察番組ではないんだけど…その様な話を聞いてて、発売前に聞いたことあったし…イマイチなんとも乗り切れなかったんだけど…勝手に感動して名曲に変わってしまった。こんな自分はキライなんだけど…しょうがない。忘年会は相変わらずといったバカ騒ぎが2次会まで。つっても22時には終了という健全。大人になったねぇー。


12月10日(日)

懲りない自分を軽蔑。昨日帰ってから追加したハイボールがまたまた余計であった。5時起きはしんどい。シャワーなんて浴びてる余裕なしスタート。大人だから乗り切る!!あ、「刑事コロンボ」に手を出してしまった。全69話完走できるかしら。