ごえもんbbの気まぐれブログ -7ページ目

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

7月9日(土)

 

お仕事溜まっているのですが、

なんか会社に行く気になれず、

朝からブログなんぞ書いてます。

(休日なので出社する必要はないのですが)

 

おはようございます。

ゴエモンです。

 

はじめに、

 

狂気の銃弾によって命を絶たれた

安倍晋三前総理のご冥福を心より

お祈り申し上げます。

 

そして、これまで長きに渡り

国の為、国民の為にご尽力頂いた事に

改めて、深く感謝を申し上げます。

 

単独での犯行なのか?

組織的なものなのか?

知る由もございませんが、この事件によって

日本という国が間違った方向に進んでゆく

事が無い様、祈るばかりです。

 

 

さて、今日は前回記事の続きを

(例によって写真多めで)

 

良ければこちらも読んでね。

長野旅~戸隠五社と諏訪四社+四柱 ①

 

 

6月26日(日) 長野旅2日目。

 

7:30に宿を出て、まずは松本城へ。

もう何度訪れたか分かりませんが、

いつ見ても美しい。

 

マスク姿のお姫様とツーショットラブ

 

こちらは約34年前の(笑)

今とあんま変わってない?!てへぺろ

 

天守からの街の景色。

 

お奉行様? お代官様?と爆  笑

 

松本城の後は、目と鼻の先にある

四柱神社へ。

 

最強の御祭神達!!

 

こちらは最強の言霊(らしい)

「天之御中主様お助け頂きまして

ありがとうございます。」

 

 

結婚式が行われていました。

おめでとうございます!

 

 

そして諏訪へ。

 

お詣りする順序があるらしいのですが、

そんなのは知らないので・・・。

 

岡谷インターから近い方から?

 

諏訪大社 下社春宮

写真が下手で申し訳ないのですが、

なんか金箔がキラキラしていて美しい。

 

そして神様がすんごく近い!

 

諏訪大社(四社)にはそれぞれ

四本の御柱(おんばしら)が立てられていて

6年毎にお祭りをして新しいものに立て替え

ているそうです・・・。

(更に詳しく知りたい方はググッてねてへぺろ

 

 

近くの川を渡ったところにある
「万治の石仏」もお詣り。

なんとなくラピュタに出てくる巨人兵の様な・・・。

 

「よろずおさめました」

(詳しくは調べてねてへぺろ

 

 

2社目は 下社秋宮。

 

春宮と作りが同じなんですね。

弊拝殿というそうです。

 

出雲大社の様なご立派なしめ縄の神楽殿

 

神楽殿の中では結婚式が行われていました。

おめでとうございますニコニコ

 

 

今回で完結したかったのですが、

そろそろ疲れてきたので、ここまで。

 

続きはまたいつか。

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます。

7月7日(木)

 

仕事で外出していた際に聞いていた

ラジオで今日が七夕だった事を認識し、

生存確認(報告)も兼ねて更新しようか

と思い立ったオッサン。

 

こんばんは、ゴエモンです。

とりあえず生きてます。

 

今もほぼ社畜と化している事に変わりは

ありませんが、5月下旬にアシスタントを

付けて頂いて、以前と比べると幾分

ゆとりが出てきたかな・・・。

(その分来期は社の売上の20%が

私のノルマになるとの事・・・ゲロー)

 

さて、

もう10日以上も前の事になりますが、

6月25日(土)~26日(日)にかけて、

みつろうさん繋がりのお仲間と長野旅

に行ってきたのでご報告を。

 

(5月の連休に同じメンバーで四国旅

にも行ったのですが、疲れ果てて

アップできませんでした・・・)

 

 

文才の無さ故、写真多めで(笑)

(書ききれなかった場合は分割

するかもです)

 

25日(土)

前日上高地&御開帳中の善光寺を

巡ってきたというお二方を長野駅付近で

ピックアップし戸隠神社奥社へ。

(2017年以来約4年半ぶり!)

 

 

参道への入り口前で謎の集団?

に拉致られ約30分程を費やす・・・。

 

その時はほぼ分かって無かったのですが、

後から聞いたらジャネット・アウトウッドさん

という超有名なヒーラーさんのセミナー?

か何かの団体さんだった模様。

 

なんとなくジプリの世界?の様な随神門

 

からの杉並木

 

数十分?歩いて漸く奥社をご参拝

 

続いて九頭竜社

 

中社へお詣りする前に腹ごしらえ

 

中社へ

3社コンプリート。

 

 

リュウ博士お勧めの

パワースポット本殿横の滝!

 

先に宝光社へ。
 
きつめの階段を登って・・・。
 
 
最後に火之御子社へ。
 
本殿裏手にある夫婦杉
 
疲れたオッサンゲッソリ
 
五社コンプリート!!
 
五社巡るとインスタにアップしたら、
コンプリートしたら記念品が頂けると
コメントを頂いて、先の宝光社で申告し、
見事ゲットウインク
ご朱印帳じゃなくて、左側の栞です口笛
 
五社巡りを終えお宿へ。
この日は大町駅前に宿泊。
 
近くの居酒屋で乾杯して
軽くお食事。
意外と安くて美味しかったニコニコ
 
初日終了。
 
記事の方もここで一旦終了とさせて
頂きます。
 
2日目の記事はいつになるか分かり
ませんが、そのうち・・・。
 
七夕の夜は是非この曲を聞いて♪

私がまだみつろうさんHappyちゃんの存在も

知らなかった時に開催されていたイベントの動画です

 

 
それではまた。
 
最後までお読み下さり
ありがとうございます。

4月17日(日曜)

 

昨日(土曜)から、

なんか疲れが取れない。。。ゲッソリ

 

こんばんは、ゴエモンです。

 

15日(金曜)は久しぶりの出張でした。

(今年初)

 

前回いつ行ったのかよく覚えていないのですが、

多分昨年の11月末だったかと・・・。

前回出張時上野で社長とご飯食べた際のお会計爆  笑

 

 

それからコロちゃんが増え出して、それまで

ほぼ毎週出張に出ていた社長が完全に自粛モード

に入った為、部下の私共も自ずと自粛に。

(行くなとは言われていませんが)

 

そんな訳で、約5ケ月ぶりの出張。

今回は神奈川県の取引先1社のみの訪問予定

でしたが、折角出張に出るのに1社のみというのは

非効率過ぎるので、せめてもう1社位は顏出そうと

思い、14時の約束なのに無駄に?6:51発の

一番列車(はくたか552号)に乗る。

 

普段は最後列の席を取るのですが、

(後ろに荷物を置けるし、席を倒すのに

後ろの人に声を掛けなくて済むのと、

電話の際すぐにデッキに出られるので)

今回どの車両も空いてなくて、

やむなく最前列の席を取りました。


大きなテーブルが付いているので、

パソコンを置くには都合がいい。

 

14時約束の取引先へは複数のルートから

行けるのですが、今回新宿から小田急で

行こうと考えていました。

 

が、無駄に早く出てきてしまったので、

その前にアポ無しで川崎の取引先へ行ってみようと

上野で下車し、上野東京ラインに乗り込む。

激混みびっくり

超久しぶりの通勤ラッシュに

巻き込まれてしまいましたゲッソリ

 

火災で山の手線が全線不通になっていて、

そこのお客さんが流れてきていた模様。

 

川崎駅で念の為取引先に電話。

なんと、担当の方は終日ご不在との事ガーン

ま、アポ無しなので仕方ないか・・・。

 

10時。

14時まで移動時間(約1時間)を引いても

3時間もある・・・。 何しようか???

 

で、モスバーバーで遅めの朝食。

(普段は朝食食べませんが)

アトレーで午後の訪問先へのお土産を

購入し、JR-東急と乗り継ぎ最寄り駅へ。

12時。(まだ2時間もある)

 

幸か不幸か?

対処が必要な電話もメールも無く、

時間を持て余す・・・。

何か仕事持ってきとけばよかったと反省。

結構粘ったけど1時間で限界。

13時。

 

駅構内のショッピングセンターを

ブラブラ・・・。

13時40分。

 

ようやく取引先へ向けて出発。

徒歩約15分。

ご挨拶と簡単に会社紹介をして終了。

14時20分。

 

その間に川崎の取引先の担当の方から

社に戻ったとの連絡があり、急ぎお土産を

買って再び川崎へ。16時。

仕事の話よりも富山の話で盛り上がる(笑)

16時40分。

 

週末出張という事で泊まっても良かったの

ですが(勿論個人負担で)、土曜日出勤

する予定だった為断念し帰路へ。

 

朝とは逆のルートで上野駅へ。17時30分。

ホームへ降りたら、珍しい白い鳩がトコトコ

歩いていて、しばし眺めていました。

 

お腹が空いたので、

「三代目たいめいけん」で早目の夕食。

オムライスとカニクリームコロッケ。

美味でしたニコニコ

 

立ち読みしようと本屋へ向かうと、

前述の白い鳩が構内を歩いてましたニコニコ

鳩もお腹が空いていたのかな?

 

19:10 はくたか575号に乗り込む。

帰りも最前列の席。

帰りは寝ようと思っていたのですが、

なぜか一睡も出来ず・・・。

 

22時帰宅。

移動と時間潰し?が大半で、殆ど仕事して

ない感じなのですが、かなり疲れました・・・。

(こんな感じで出張へ出ると、仕事が

溜まってゆくという構図)

 

で、

16日土曜、出社するつもりでしたが、

疲れ果ててほぼ終日寝てました・・・。

泊まった方が良かったかもと後悔。

 

とは言え、昨晩と今日の午後も少しだけ

会社行って出張精算と月曜朝の定例会議

資料作成だけはやってきました。

(我ながら無駄な動きが多い・・・)

 

来週も20日~静岡、東京への出張が

決まっているので、水曜までにやれる事を

やっておかないとまた溜まる・・・。

23日(土)も出勤の予定。

 

ハードな日々が続きますが、

ゴールデンウィークは休ませて頂く予定

です。(後半何日から出勤するかな?)

 

今日もダラダラと纏まりの無い文章に

なりましたが、最後までお読み下さり、

ありがとうございます。