自身の使命とは? | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

8月9日(月)

 

2018年5月に行われた

みつろうさん奈良リトリート

ご一緒させて頂いたお仲間の一人が

7日にお亡くなりになりました。

ガンだったそうです。

 

6日の私の誕生日に

グループLINEにお祝いのメッセージ

を送って頂いていたのですが、

それが最後だったとの事・・・。

 

あまりに突然の事で、

言葉が見つかりませんが、

 

謹んでご冥福をお祈り致します。

おはようございます。

ゴエモンです。

 

2017年から、

数多くのみつろうさんのイベントに参加

させて頂き、多くのわらわ~さん達と交流を

してきた私ですが、その中でも2泊3日寝食

を共にした奈良リトリートのメンバーは、

特別な存在です。

 

そのメンバーの訃報を受け、改めて

命の儚さを痛感しています。

 

 

つい先日この動画を拝見しました。

 

内容について記す事は割愛しますが、

深く感銘を受けると同時に、

 

私の使命って何だろう?

と、改めて考えさせられる

きっかけとなっています。

 

これまでも、自分がこの世に生を

受けた意味は何だろう?

 

と、考える事は何度もありましたが、

生活に追われる中でいつの間にか

忘れてしまうという事の繰り返しで、

答えが見つからないまま現在に

至っています。

 

現在、生活の大半の時間を仕事に

費やしていて、

 

このままで良いのか?

今やっている事は何に繋がる?

自分はどうなりたい?

どう在りたい?

どう動けば良い?

 

と自問自答を繰り返す日々を

過ごしています。

 

そんな中で、

命の儚さを痛感させられる出来事

に直面している今。

 

(自身の人生の意味、使命を)

もっと真剣に考えろよ!

 

自身も、大切に想っている人達も、

いつまで命があるかは分からないよ。

 

と、大いなる何か(神様?)から

はっぱをかけられているのかも

しれません・・・。

 

それでは、また。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。