5月24日(金)
就職後2週間(10稼働日)終了。
今週も楽勝
ていうか、仕事が無さ過ぎて、
毎日数時間掃除してました・・・。
埃だらけの職場・・・。
けっこう綺麗になりましたよ
朝礼ない、情報共有ない、
誰からの指示も無い・・・。
良く言えば、自身の裁量に任されて
いる。
悪く言えば、やりたい放題
(といっても、仕事があっての話なので)
こんな状態で、会社が潰れない事を
切に願っております。
こんばんは、
ゴエモンです。
さて、約2ケ月間に渡って?
お届けしてきた3泊4日沖縄の旅も
いよいよ(というか、ようやく)完結です。
3泊4日のレポなのに、こんなにも時間が
かかりまして、申し訳ございません
これまでの記事は下のリンクから
どうぞ。
3月24日(月)午前
大里家(ウプトゥー)で苗さんの
有難いお話を聞き終え、
九高島宿泊交流館に戻り朝食。
殆どの方が既に朝食を終えていて、
食堂には、前夜ハシャギ過ぎぎて寝坊
した?
Qさんが一人朝食を食べていました(笑)
朝食の後は、出発まで自由時間。
皆さん、思い思いに島を散策?
私はレンタサイクルを借りて、
朝行けなかったカベール岬を目指す。
神の領域への入り口
岬でミコちゃん達と合流するハズ
だったのに、着いたらいなくて
前日に行ってなかった島の北側の
海岸を散策。
カベール岬からの眺め。
大きな軍艦が
島の北側の海岸。
綺麗な海
さて、次はどこを目指そうか?
と思ってたところにミコちゃんから
連絡があり、再びカベール岬へ
戻る(笑)
遅れて到着したので、私の写真は有りません
そして、あっという間に久高島ともお別れの
時が・・・
荷物をまとめて港へ。
海の色がメッチャ綺麗
皆で記念撮影(先に帰られた方数名)
この中の1/3が現在モナコに滞在中
という! 何気に凄い人達?
(自分の中で、モナコへ行ける=凄い!
になっています(笑))
そして、久高島ジャ~ンプ!!
那覇空港でレンタカーを返して、
半数以上の人がこの後も続くツアーへ。
(私はここでお別れ・・・)
16:20発のセントレア行きの便で帰路へ。
最後尾窓側の座席!
結構のびのび出来て良かった
離陸直後
雲の上は青空
長々と綴って参りましたが、
本当に思い出に残る楽しい旅でした
またみんなに会いたいな。
来年のツアーにも是非参加したいと
思っていますが、
ツアー、競争率が相当高くなる事が予想
されます・・・。
以上、
3月21日から3泊4日沖縄の旅、完結です。
ご愛読ありがとうございました。
明日は福井遠征に行く息子を学校まで
送る為、4時起き・・・。
寝坊しない様、早目に寝ます。
おやすみなさい。
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。