2月21日(水曜)
4日ぶりの更新となってしまいました
ここのところ、度々頭痛になったりして、
いまひとつ体調が優れないせいか?
やたら眠たかったりします。
(そのまま目が覚めない日も近いかも?)
さて、タイトルの通り
どうでもいい事なのですが・・・。
敢えて記します(笑)
さとうみつろうさんのブログを読むのを
ほぼ毎朝の日課としている私。
先日、ちょっと面白い事を発見しました。
という記事を読み返してみようと、
数日後に開いたら・・・。
「この記事を読まない」
というボタンがある!?
コレ
小さくてすみません<m(__)m>
あれ?
何だこれ?
こんな機能(というかボタン)あったっけ?
「この記事を読まない」 って、
読む為に訪問してるんだけど
押したらどういう事になるんだろう??
と、
ちょっと躊躇いながらも
押してみたところ・・・。
どうなったと思いますか? 奥さん
こうなりました
そう、
の前日にアップされた
この記事を読まないでください
というタイトルの記事に飛んだだけ。
(記事のタイトルがボタンになっている・・・)
「ボタン押さなくても分かるでしょ!」

というお叱りの声が聞こえてきそうですが、
冷静に考えたら(というか考えなくても)
普通に分かりそうなものなのですが、
私はボタンを押してみるまで、
新しい機能(というかボタン)出来たんだ?
って、思い込んでいたのです。
ボタンに表示されている
「この記事を読まない・・・」
というなんとも紛らわしい?
言葉に惑わされ、勘違いして・・・。
そこで、気づいたのですが、
もしかしたら、
自身が気づいていないだけで、
こういった勘違い等によって、
思い込んでいる(信じ切っている)事って、
他にも色々あるんじゃないの?
それは私だけではなくて、
誰にでも。
自分が信じた事(モノ)が反映されているのが
この世界だから、
それを逆手に取って(上手く利用して)、
自分を勘違いさせて、こうだと思い込ませる
様に仕向ける事が出来ないかな?
例えば、
「自分は億万長者だ」と思い込ませるとか・・。
それを、自己暗示とか自己催眠と言うのかも
しれないのですが、
自身で意図してそうするのではなく、
何らかの方法によって無意識のうちに、
そう思い込ませる事が出来ないかな?
その方法を思い付いたら、凄い事になるな!
と、思った次第です。
一体何を伝えたいんだ俺!?(笑)
という事で、今日はこれにて。
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。