しっかり味の黒のまぜそば

つけめん舎 一輝 Anjo

愛知県岡崎市にあるつけ麺の人気店『一輝』の安城市の店舗

今回はもう少し遅い時間に行きましたが、店舗写真を撮り忘れてしまったので、前回の写真を引用です

『一輝』の記事はこちらから

・ここ最近の頻度がすごい
・地元で有名なつけ麺店にて
・人気店の新店舗
これまで『一輝』さんでは、岡崎店とこちらの安城のお店と、つけ麺しか食べたことはありませんでした

しかし、こちらはつけ麺とまぜそばがメインのお店

それであればチャレンジしないわけにはいかないですよね


黒まぜ 大盛り

黒という名が付いているのは、これとは別の『白』があるから

この『黒』はたまり醤油の黒、『白』は白醤油の白を意味していて、味の違う2種類のまぜそばがあるようですね

つまり味が濃い方の醤油を利用しているこの『黒まぜ』

ネギと水菜の彩りと、コマ切れチャーシューに海苔と魚粉と温玉が乗ったこの状態がベーシック

この下に色の付いた太麺が見えますよね

これを全部混ぜて頂きます

かなり濃いめのしっかりとした醤油味に具材たっぷりで、さらに大盛りにした分、かなりのボリュームです

友人が『黒台湾まぜそば』を食べていましたが、それと比べると、ミンチと辛みがないだけで、それ以外の味はほとんど一緒でしたね

そしてまぜそばですから、最後に少量のご飯を無料で頂いて、これまた少しだけダシを入れてもらった『追い汁飯』という名の追加ご飯で、残ったタレまで頂いてフィニッシュです


大盛りにご飯追加ですから、かなりの満腹です

次回は岡崎店にはない、中華そばを頂こうかな

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



