寝汗を放っておくと・・・ | 錦糸町:肩こり首こり肩甲骨の痛みがスッキリ解消!

錦糸町:肩こり首こり肩甲骨の痛みがスッキリ解消!

墨田区江東橋・錦糸町鍼灸マッサージかず治療院のブログです
かず治療院では、肩凝りや肩甲骨の痛みの治療を得意としています
肩凝り・肩甲骨の痛みに対してインナーマッスルの治療が評判です
ツボを外さない独自のマッサージがマッサージ慣れした患者さんに喜ばれています

● 寝汗を放っておくと・・・

料金表アクセス患者さんの声電話する

こんにちは、稲葉和生です。

先日、患者さんからこんな訴えがありました。

「ここのところ、朝起きると頭が痛いんです」

ちょっと怖いですよね。

こちらの患者さん、健康管理をしっかりされていて、定期検診は必ず受けています。

加えて、日に何度も血圧を測ってノートに記録されています。

血圧は正常、歯ぎしりのような癖も無く、頭痛持ちでは無い。

ふとしたことにヒントが隠れていました。

「そういえば、最近は暑くなったせいか寝汗がすごいんです」

「なので、首にタオルを巻いて寝ています」

「そのタオルって取り替えたりしていますか?」

「いえ、していません」

首が汗でビショビショなために、首が冷えて血行不良を引き起こして、頭痛になったんですね。

治療してみると首の筋肉、特にぼんのくぼのあたりがコチコチでした。

マッサージでよくほぐしたあと、C1をアジャスト(専門用語なので気にしないで下さい)すると、右目の奥に残っていた痛みがすっかり消え去りました。

これから冷房などで首が冷されると、頭痛だけでなく、コリがひどくなって痛くなったり、寝違いを起こしたりしやすいので注意して下さいね。

日頃のメンテナンス、していますか?

JR錦糸町駅南口より徒歩10分
下町の駆け込み寺 かず治療院

【住所】東京都墨田区江東橋 自宅兼治療院
【診療時間】10:00~18:00 土曜日のみ診療
※完全予約制、前日までにご連絡下さい

治療メニュー・料金表
アクセス
患者さんの声・感想
国家資格について
ご予約・お問合せはこちら
TEL 03-6240-2367

留守番電話の場合メッセージをお願いします
後日こちらから、ご連絡差し上げます

JR総武線・錦糸町・亀戸・両国、都営新宿線・菊川・住吉・森下、東京メトロ半蔵門線・錦糸町・住吉・押上などからお越しいただいております。

眼精疲労・頭痛・不眠・肩こり・肩甲骨や背中や腰の痛み・頚性めまい・良性発作性頭位めまい症などでお悩みの方、ぜひ一度ご相談下さい。