★第132回 植物育成LEDライトをバラした人、初めてかも?! | ★東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」☆彡

★東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」☆彡

~ジブリ大好き中学生のビオトープ水槽 観察ブログ~

2019/2/12 ≪毎週火曜日 定期更新≫
★魚・水中生物人気ランキングはこちらです(^0^)/

ペット(魚・水中の生き物)ランキング
▲ポチッとお願いします▲


本日の東京ジブリ水槽
 

東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」管理人です。

娘、バレンタインチョコ制作に…
今の小学生は男子にあげるチョコと
女子にあげるチョコの両方を作るんですって!w


 
 
 
 
追加作業発生!
 
制作の続きです
 
相変わらず工作の進みが遅いのですが、
 
遅いなりに進んでおります
 
今週はラピュタの紋章土台、LED水温計土台、植物育成ライトの土台をベースに取り付けました
 
 

ラピュタの紋章
これで紋章を枠に固定するだけになりました!
 
 
 
LED水温計
枠をベースに取り付けるだけですが、前面パネルと位置を合わせながらの作業です
 
 
 
植物育成LEDライトコントローラー
こちらも前面パネルと位置合わせしながら慎重に木工用ボンドで圧着
 

 
 
 
さらに…
 
植物育成LEDライトを使用して 4か月が経過しました
 
ライト自体の効果は絶大なのですが、
 
フィルターの掃除、エサやりの際にクリップごと一旦外したり戻したり
 
そもそも水槽横のスペースを取られることがデメリットと感じていました
 
クリップの大きさもさることながらフレキシブルアームが長い!
 
そこで日々の邪魔にならないようにするために
 
急遽、今回の改装に改良を加えることにしました
 
 
 
ところが…
 
ネットで調べたものの、この手のバラシ(分解)をした方が見つからず、初見で作業することに
 
植物育成LEDライトを分解!
 
決して良い子は真似しないでねw 保証が効かなくなりますので自己責任で
 
 
クリップ付け根の六角ナットを外そうとしたのですが手前側しか
 
メガネ(工具)がはいりませんでした
 
因みに六角ナット経 14ミリ
 
手前は外せたものの…
 
奥側は完全にメガネすらクリップのバネで入りませんでした
 
よく見るとクリップは六角レンチのカシメ止めのようですが、
 
クリップとフレキシブルアームは使用しないので
 
クリップの分解は省き、配線をカットして分解しました
 

分解して初めてわかったこと
 
この手の製品は配線も同じものを使用していると思ったら
 
1本1本配線を区別していました
 
 
んっ?!
 
個別制御は機能にないはずなのに
 
なぜ?配線をわざわざ分けているんだろう?
 
ちょっと嫌なのでこの後は配線色同士で結線することにしました
 
 

この後の作業…
 
この分解したものを再び使用できる状態に加工していきます
 
この作業… 長いかも?w
 
 

一方、前面パネルも加工しました
 
 
前面パネル側に支え棒(アガチス角材)配線逃がし用の丸穴加工もしました
 
 
 
 
ベース枠側に支え棒固定用溝になる支え板を固定
 
本来は溝を掘るのですが、手間を省きました
 
全て木工用ボンドのみで圧着接着しました
 
この状態でも前面パネルは固定出来ています
 
今週の作業で一番苦労した部分です
 
前面パネルの引き出しになる部分なので
 
きつくなりすぎず、ゆるくなりすぎず…
 
寸法は計測して部材を制作したのですが、
 
ほぼ感覚的なやすり掛け作業で調整しました
 

完成まだまだですが、先週の記事以降 みなさんの応援メッセージが励みになりました!
 
 

一方、水槽の横に置いてある温湿度計は
 
 
保温カバー内、16.6度!室温13.3度です
 
ここ数日東京も雪がうっすら積もるなど少し冷えてます
 
そしてやってしまった!
 
初めてのトリミング作業なし!2週間w
 
 
 
もうね、何も見えないんですよ
 
 
ラムちゃんも泳ぎ難そう
 

これ以上はさすがに影響が大きくなりそうなので
 
急遽トリミングをしました!
 
 
あっ!みんな いた!
 
 
 
やっとロボット兵が見えました!
 
 
 
泳げるようになったよ~(^0^)/ お待たせ~
 
 
 
みんな元気に姿を現しました スイスイ泳ぎ回ってます
 
 
次回植物育成LEDライト再生作業へ続きます

~おしまい~
 
 
★魚・水中生物人気ランキングはこちらです(^0^)/

ペット(魚・水中の生き物)ランキング
▲ポチッとお願いします▲
 
次回をお楽しみに♪
 
 
この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★第131回 完成が遠い~
 
 

《姉妹ブログ》
小学校入学前の幼児・小学生専門情報ブログはこちらです
今週のテーマ★今どきの内申書(調査書)の内申点を高くする 4つの方法【小学生高学年のママ向け】
アメブロ