こんばんは。wakanaです。
中央林間マルシェも終わり、気分的にはちょっとひと段落。
昨日は散らかり放題だった部屋を大掃除。
そして今日は4名様のグループレッスンでした。
いつも来てくれる生徒さんがお友達を誘って一緒に来てくれました。
うちのお教室はお一人で参加される方が断然多いのですが、その方がお友達を誘ってきてくれるのはとてもうれしいですね。
普段は定員3名までとなってますけど、そういう場合はご相談いただければ臨機応変に対応いたします。
皆さん作りたいものはそれぞれ。
今日はiPhoneケースがお1人、
スマホケースがお1人、
キーケースがお1人、
そして生徒さんはお財布の型紙作りからスタート。
人数が多くなるとどうしてもお待たせする時間も出てきたりしてしまいますが、皆さんほかの方への説明も熱心に聞いてくれているので助かります。
キーケースもスマホケースも栃木レザーやイタリアンレザーを使っています。
初めての皆さんもとってもステッチが上手!一度説明をしたらサクサク進めてくれて、間違いもない!素晴らしいです~
午前午後通して一日のレッスンでキーケース、スマホケースは無事出来上がりました。
お財布の生徒さんはさすがに今日一日では出来上がりませんでしたが、宿題で縫ってきてもらって次回に完成予定です。
外側にがま口が付いているタイプの折財布。実は私もまだ作ったことはありませんでしたが、何とか形になってよかったです。
そしてこの形の長財布をリクエスト頂いていたのでですが、なんとなく形が見えてきた・・・感じです。なかなか取り掛かれないでいたのですが生徒さんのおかげで一歩進めそうです。
今日初めて参加してくださった皆さんも楽しんでいただけたようで、次は何作ろう・・・と妄想が広がっているようですのでまた次も楽しみにしています♪