こんばんはyontan keckです
昨日の中央林間手づくりマルシェありがとうございました
4月5月は予定パンパン予定していた物も間に合わなかったり途中だったり💦
とは言え前もってわかっていたことであり反省点色々あります
次があるかどうかわからないイベントにはもう少し力を入れたいものです
先日誕生日の朝、一番最初にFBで目にした記事は
喜多川泰さんのこの記事、以下引用
自分は不自由だと感じるならば
それは
周りの誰かや、環境のせいではなく
自分のせいだ。
自分の人生
自分の命
自分の時間
使い方は自分で決めていい
ただ
自由というのは決して楽ではない。
不自由なほうが断然楽なのだ。
あれをやれ、これをやれと言われた通り
やっていれば、不自由ではあるが
学びもあるし
出会いもあるし、充実感もある。
結果として
人生が開ける。
すべてが自由ならば
誰に何を言われなくても
自分から出会いを求めて行動し
自らの人生を無限に開いていくことができる一方で
面倒なことから逃げて
出会いの機会を減らし
成長も、充実感もないまま
人生が行き詰まることにだってなる可能性がある。
すべてが自由だった夏休みを思い出して欲しい。
楽になりたい人は
自由を求めないほうがいい。
きっと、もっと苦しくなる。
自由は
やりたいことに溢れ
成し遂げたいことがハッキリしている人が
手にしてこそ
その人の人生を輝かせるものだ。
ということで、たらればは言わずにまた次へ進みたいと思います(^ ^)
今日は朝オーダー頂いたがま口色合わせ
久しぶりの友達と会ってランチと資材買い出しと食材買い出し夕方から高校体育祭の衣装もう1人分、娘の友達が自分で途中までやってわからくて私のところにきたのですが
肩がこんなにズレてますまあ想定内ですが(笑)
あとは襟付け、3枚目ともなると大分早くなりましたが昨日の疲れが抜けず眠いだるい…です
またまたモンスターの出番となってしまいました💦