迎賓館赤坂離宮〜ブレス試作 | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色



こんばんは水曜日担当チカです。

5月も今日で終わりですね。
来月で今年も半分終わるのかと思うとなんか焦ってしまいそうになります。
焦るよりは日々をしっかり過ごす方が大事だと思うんですが(^^;)。


中央林間マルシェが終わり、一息着いたところで叔母が長崎から遊びに来て、案内人やってました。


案内をやりながらも昨日行った迎賓館赤坂離宮には刺激をもらいました。
運がいい事に昨日まで一般公開が予約申し込み無しで入れたので超lucky

{EC91A8EB-98C3-4A3B-8727-667925C1169B}

以前から行ってみたかったところ
中は撮影禁止なので何も残す事は出来なかったんですが、調度品、壁、床、天井どこも素晴らしかったキラキラ 
贅の限りを尽くして、っと言う感じとはちょっと違うような、もちろん贅沢な物ばかりなんですが、日本の技術の方が目に付いた感じでとても刺激になりました。

床は寄木細工、絵画を思わせる七宝焼、扉の蝶番などなど他にも見ただけではわからない技術が詰め込まれているのだろうと。

かなり違いますが、布小物と同じ布つながりで、カーテンの扱いがとても素敵で萌えました(^^;)。

今回の一般公開は申し込み等が必要ないので沢山の人が見えられていて職員の方も総動員。
壁にも触ってはいけないそうで、唯一さわれたのは階段の手すり(^^;)。
壁も汚れひとつありませんでした。
ウチもそうであれば、いやそこまでやると私には住みづらい…な(-_-;)。
まず出来ないしグラサン

また機会があれば是非行きたい。

叔母を羽田まで見送り、帰宅後は夏に向けてのブレスレットの試作には取り掛かりました。

{8E1E03FB-0F15-435B-B3C5-8C627F86F7CD}

天然石を組み合わせたブレスレットを思案中です。
ちょっとこれはイマイチ。
タティングレースは練習中〜(^^;)。

あんまりのんびりしてはいられません、明日からは本格的に始動して行きます。




 

あしあとイベントのお知らせあしあと

 

image

 

 

 

◆ネットショップはコチラ↓です◆