ひさしぶりに帆布のポーチをつくりました。

今回は男の子用の柄でとのオーダーだったので色々と考えて・・・
帆布の色とお猿さんの組み合わせで男の子っぽくなったかな?
ファスナーもデニムっぽいから、なおさら?
サチさんのお猿さんの消しゴムはんこと手持ちのはんこを組み合わせてみましたよ。
数字とローマ字は以前どこかのイベントで購入したモノ。

お猿さんのの配置を変えて同じようで同じじゃない。
男の子用にと作ったけど、この感じは私も好き~♪
さて、今日はyontanさんと委託先のo-cafeさんへ納品に行ってきました。
もう一つの目的は純子さんとの打ち合わせ♪

カルトナージュでマネーボックスを作りたいとリクエストしていたのですが、見本が出来上がったということで実物を見せてもらいました。
実物を見て、もうわくわく♪早く作りた~い!
日程も決まったし、どんな布でつくろうかな~と妄想中です。
おっと、納品後の棚はこんな感じ。

什器があまりないのを忘れていて、ほぼ平置き・・・
次回はもう少しディスプレイを改良します~。
o-cafe
東京都町田市金森6-41-19
日・月・木定休日
そのあとはもう一つの委託先、にじのいろにも行ってそちらにも納品してきました。
でも写真を撮るのを忘れてしまいました

毎回どちらかで撮るのを忘れてしまいます・・・。
ギャラリー&カフェにじのいろ
神奈川県相模原市南区相模大野7-40-7
月曜日定休
どうぞよろしくお願いします。