打ち上げ&じゅんさん壮行会&イベント | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

あっというまの1週間、月曜担当yontan keckです
昨日はマルシェの打ち上げ&今週木曜に転勤でバンコクに発つじゅんさん壮行会

ギンゴウカフェさんから6月にイベントがあるとお聞きしていたので、日程を合わせました

小さな蚤の市~ギンゴウさんを手掛けた大工さんと家具やさんの展示会です
前から野の花のペンダントなど気になっていたので(写真に写ってるのですがよくわからない(・。・;)楽しみにしていました

私がいいなと思ったのは右下の跳び箱をイメージしたもの
奥のちゃぶ台が背もたれになっているベンチなどなど

ステキなお家だったら連れ帰って置きたいなあと思いました

もう一つのお楽しみはwakanaさんが予約してくれてあった
MITTENさんの焼き菓子プレート

どれも甘すぎず美味しかったけれど、特に黒ごまのプリンとココナツとバナナの
タルトが好きな味でした。ランチのタイカレーも食べたいところでしたがボリュームたっぷりの
プレートに満足(^.^)

実はwakanaさん繋がりのご縁でギンゴウカフェさんで、ゴコノオト。フルメンバーのイベントを10月2日(金)にさせて頂く予定です。落ち着いている者、ビビッている者、焦っている者、それぞれですが、皆でガンバロウと熱く燃えてイマス~

この素敵な空間でのイベント、5人それぞれの色じゃなかった音が出せたら良いなと
思っております♪

大人カワイイDMを作ろうとかディスプレイはこうしようとか、いらして頂いた方に
楽しんで頂けるよう企画中です。

image

ギンゴウさんの後は移動して、昔からキルトの集まりなどで利用している
バーサン(ヴァージンサンセットの略)へ
happy hourの時間帯だったので主婦にはお得感あり(^.^)
 
マルシェの反省や、じゅんさんのこれからの生活、イベントのこと、
縫物のことや、作ることについて時間を忘れて話し続け、
私がふと気づいたらアレレ終電近いではありませんか?
このお店に6時間もいた私たちってちょっと迷惑だったかも…

バタバタと帰路についたので、最後悲しいお別れにならなくて
返って良かったのかもしれませぬ

きっとバンコクからも楽しいブログを書いてくれることでしょう☆

さて次は自分のブログです

image

 


■イベントのお知らせ■

6月28日(日)
『まつ子市場』

場所:松ヶ丘ナーサリー
まつぼっくり

神奈川県綾瀬市
寺尾中3-5-1

*チカ*yontan keck

*サチ *wakana

2組で参加です♪

※その頃…じゅん
タイにおります※