2016/4/11 沢倉港アジング | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2016/4/11 沢倉港アジング

日時:2016年4月11日(月)18:30~20:00
天気:曇り
潮:中潮
風:強風
温度:8度ぐらい
場所:沢倉港

 たまたま千葉で仕事だったので、早く切り上げてアジングしてきました。
港に到着すると、平日でしたが、先端には既に3人います。一人分のスペースは空いてたので、声をかけて入れてもらいました。
 例によって夕マズメはなく、夜の上潮勝負です。
常夜灯が点灯し、周囲が暗くなった頃、もぞっとアタリがあり、まずは一匹目。その後、続くかと思いきやなかなか釣れません。たまに表面をパシャっとはねているので魚はいるはずです。なのであの手この手で攻めてみます。
 表面をリトリーブしてみたところ、やっと2匹目。どうやら今日はリトリーブのようです。同じパターンでさらに5匹追加。
 今日はフォールには全く反応しません。カマスを釣っているようなアジングです。しかもサイズが小さく風も強いので著しく難しいです。
 翌日も仕事なので20時で切り上げましたが、いい勉強になりました。