2016/4/15 川津港アジング
日時:2016年4月15日(金)23:30~2:00
天気:曇り晴れ
潮:長潮
風:微風
温度:12度ぐらい
場所:川津港
仕事が終わった後、夜の上潮に合わせて川津港でアジングしてきました。川津港は2014年シーズンはバシバシ釣れていましたが、今シーズンはあまり調子が良くなくこれまで敬遠していました。
ところが、沢倉に向かう途中で試しに寄ってみたら、対面の明暗境界で小さなボイルが見えたので、北上せずに川津でアジングしてみました。
先行者はたくさんいましたが、誰もボイルのポイントには入っておらず、釣れていない様子でした。
そそくさと準備をしてまずはボイルが出るところを中心に探っていきます。水深50cmぐらいのところなのでフォールではなくリトリーブで攻めます。ベイトも入っておりアジがいそうな雰囲気です。ちなみにフグもウヨウヨいましたよ。
5投目ぐらい、ボイルの出たところをピンポイントに通してまずは1匹目。
次は深場の方に投げて2匹、3匹目と連発。このまま続くかと思いきや、潮が止まってしまい、ボイルもなくなりました。来るのが遅すぎましたね。
次は深場の方に投げて2匹、3匹目と連発。このまま続くかと思いきや、潮が止まってしまい、ボイルもなくなりました。来るのが遅すぎましたね。
その後はF0フロートに0.2gをつけて何とか1匹。
合計4匹で終了でした。前回もそうでしたが、今日もリトリーブにしか反応せずメバリングみたいなアジングでした。