失業33日目。10月8日です。 明日から世間では3連休らしい??? 関係ないね。あっそうかゆっくり寝よう。ウインドと。


いつも7時に起きてます。規則正しい生活は必要だと信じてるんだけど。



実は前回の転職時、4年前だけれども知り合いを通じて占い師の方に占ってもらいました。その時は転職には良くない時期だと言われたんですが、、、そう言われてもすでに決定した後だったし。。



今回は平成22年からの何年間がベストな時期とのことです。 占いだけどもやはりなんとなく嬉しいもので。特に何でも良い方に取る私の性格上”だから会社辞めたんだよ”くらいの勢いなんです。


中でもベストが9月8日から10月7日の期間らしいのですが、その期間は昨日で終わりました。


なんか寂しい。?


今までの状況は

来た話       : 10件+くらい

会った相手    :6社 (その6社中自分で行きたいと考えているのは2社)

今残ってる相手 :2社 (幸いその2社です)


後の4社は向こうも他の方が良いみたいで。 こちらもオファーだけでも取っとけば良いかなくらいの気持ちでした。がやはりオファーもらえないとダメだしもらったみたいでいやな落ち込んだ気分になります。


今新たに1件話が来ました。あまり乗り気ではないです。今回は慎重に行きます。相手に会う前にヘッドハンターの方と再度あってもっと詳しく話を聞いてからアプライするかどうか決めようかと。とりあえず相手に会うはお互い」あまり良い結果にならないことを学んだのでね。 




いっぱい本読みますが昨日読んだ田中和彦さんの本は良かったな。42歳からの男の生き方みたいな本。 私と同じ考えの生き方する、している人です。






失業35日目。10月5日です。


昨日はウインドに出かけましたが生憎雨が止まずに結局ドライブして帰りました。途中寄った店で持って行った本を1冊読んだけど。


今日は思い立って、通信講座でペン習字に申し込みました。あまりにも字が汚いので丁度良い機会です。 それから図書館に行ったんだけどもそれが今日はお休み。全く付いてない。仕方ないのでカフェでインターネットからプリントアウトして言った財務諸表の読み方について久しぶりに勉強しなおしました。また新たに見つけたテラスカフェバーで本を1冊読みました・




今回心に決めたことだけれどもこの失業期間を後になって”あの時間があったからよかった””あの時に大きく成長しな”、そして”あの時があったから今の自分があるんだ”って言える様に過ごそうとしています。



色々とやってるけど。みなさんはどうしたのだろうか?


私は


周りの人との関係を良くしよう。もっと優しくなろう。


そして

本をいっぱい読む予定です。

何か面白そうな講演会に行こう。

思いっきりウインドやるつもりです。

ハーレーで旅行に行こう。

ジム行こう。

ランニングをもっとしよう。


自分のアティチュードで改善にチャレンジしたいと思っているところを変える様にチャレンジしよう。


そして、この失業期間を”強く”生き抜こう。”楽しく”過ごそう。


みんなどうして過ごしたのかね? 今度周りの経験者に飯でも食いながら聞いてみよう。


そういえば今日読んだ本に面白いこと書いてありました。成功してる人は 浪人期間を過ごしているんだって。長い闘病生活の経験もある人が多い らしい。



わかるようね。 自分でもこの35日で少しずつ変わって来ているのがわかる。 浮かれて欲していたものと本当に欲しているものとがだんだんと自分で区別出来るようになって来た。ゆっくり過去を顧みて、将来を考え、自分の強み、弱みを整理し、そして何よりも自分の傲慢さに気づいたり、ネガティブ過ぎる自分自身にハッとしたりするのだろう。それから何よりも自分はみんなに支えられて今まで生きてきたことを知るんだろう。


だから次に心の底から気持ちをこめて人にどう接するべきかを知るんだろう。


人間の力ってすごいわ。だから生きるって面白いんだよな。


俺も早くそうなりたい。



今日ビジネスコンサルタントの話が来ました。requirementを読むとほぼ私はミートします。だけど興味ないな。コンサルタントでなく自分でやりたいから。。。。


でも本に書いたったわ。 40歳こえてやりがいだけを求めて仕事する奴はアマちゃんだって。経済的な充実をいつも2番目にするのは若造だって。


わかるな。。。。身に染みるわ。この言葉。  でもやっぱコンサルタントは自分には合わないと思う。何よりも成功するための Key Driver がわからない。 


私の財産は今までの学んで身に付けたことと、この性格だけだから。 この両方をフルに生かして行きたいね。











失業33日目。


今日は失敗をしました。中身は勘弁ください。 ただし他人から見ればどうでも良いことです。笑い話か茶飲み話しに丁度良い内容です。


いずれにしろ皆ができるであろうと思われることが自分には出来なかったのです。


全く仕事とは関係ないことです。運動です。(スポーツですね)


とても落ち込みました。人間落第くらいまでの気分です。99%の人ができると思われることが3度チャレンジしてもできなかった。。。。。。 絶対にできると思っていたことがです。



自分は今まで人より何でも上手にできると自分のことを考えていました。何でもと言うのは言いすぎですね。自分がこれならできると思ったこととしましょう。今日のもその類です。



”もっと謙虚にならないと”とはよく言いますよね。自分もよく口にします。


謙虚になるってどう言うことでしょうか? 自分は出来ない人間だと自分に言い聞かすことでしょうか? yes I can が信条でしたがこれは傲慢なのでしょうか?


謙虚と自信喪失(あるいは自分に自信がなくいつも出来ないと決めつけること)との違いは何なのだろうか?

自信を持つことと傲慢の違いは?



”自信を持ちながら尚謙虚に”って理想だと思うのですが。。。。。どうやるのだろう????




なんかわからなくなって来た。


仕事に対する自信も無くなって来たよ。


困ったもんだ。



まーいつものごとく明日になれば元気になって自信も湧いてくるだろうけど。考えた一日でした。 


で、色々と考えながらアイリッシュパブでロメオを1本。ビールで。 そう言えば100円値上がりして1200円になってたわ。


明日は気分転換にウインドに行こう!でもその前に8:30からハローワークだ。これに行ってまだ失業中であるとこ見せて初めて失業手当もらえるんだって。1週間後らしいので、9月1日の失業、あるいは最初にハローワーク訪れた4日から数えると1か月と1週間もかかるんだ。 



































今日は10月2日。 失業してから32日が経ちました。


今日はとても気分が悪い日でした。大したことではないのだけれどもあまり良い気分にはなれない日でした。 1年365日。ほとんどを気分よく過ごせるじぶんですが、今日はいやな日だ。


なのでいきつけのバーでラフロイグのソーダとシガーはラモンを吸って来ました。


明日はウインドの行こうかと思っていましたが止めます。天気も悪そうだし。


まっこんな日もあるさ。 だから人生おもしろいんだね。 


明日は気分よく過ごそう!

失業28日目。


天気予報では雨でしたが朝起きたら朝日が。 天気悪ければ映画に行ってからジムに行こうかなと思っていましたが当初予定通りにウインドに。


疲れました。 やりっぱなし。 しかし上手くならないな。いつまでたっても。 おまけにマリンジェットに乗り換えると時に足滑らせてつき指してしまいました。 あっちこっちが痛い。これも年のせいか。


今日からウエット着ました。水も冷たくなってました。 さすがに秋です。  もう浜辺で海水浴する人影もなし。ってそうか今日は平日だった。でもどちらにしても夏は終わりました。 それで風はだんだん良くなってウインドには最高のシーズンの到来ですね。


帰って体見ると汗もが!!!なんでか? おしりがかゆい。 薬塗りました。



ウインドのもう一つの楽しみは海岸でコーヒー飲みながらシガー吸うことです。 丁度良い風が吹いていると極楽ですね。ビール飲みたいとこだけどウインドサーフィンに酔っ払いは危険。ましてや車の運転もあるからね。


そう言えば新しいマリンシューズ買いました。温かいロングタイプです。これで鬼に金棒。腕はだめだけど。



映画は13人の刺客を観たいね。


明日は絶対にジム行こう。


なんか9月頭から両腕肉離れ(いきなりベンチやった時に痛めたみたい)で、セール張るときに力が入らず困ってます。もっと困るのは片づける時だけど。力が全く入らずに困ってます。 早く治れば良いけど。





それではお休みなさい。