【29日目/81日間】晴れ時々皆既日食 | Diary of a Goat in NYC

Diary of a Goat in NYC

One Goat and her journey.



 

Day 29
日付: 4月8日(月)
天気: 晴れ時々皆既日食

あたり一面が暗くなりましたが、100%の皆既日食は同じニューヨークでも車で4、5時間程のBuffalo(ほぼカナダ?)まで行かないと見れなかったらしく、私の近所は薄暗くなったくらいでした。


皆んな空を見上げていました。
小学校が近くにあるので子供達もたくさん空を見上げていました。


就寝(前日-理想22時): 23:00分
起床 (理想5時): 午前6:15分。
食事: 朝はヨーグルトとブルーベリー、パンとナッツ。昼は皆既日食に合わせて3時から4時でランチ休憩を取り近所の日系スーパーで、すき焼きっぽい牛肉弁当を購入。昼ごはんが遅かったので夜ご飯は食べなかった。


運動: なしでした。それを心配してくれたのかカリフォルニアの友人からサプライズがありました。(後述)
読書進捗: なし。
スペイン語: 2分、今週はリーグから最下位で脱落。しょうがない。ただ2000の宝石を払ったらリーグに残れるらしい。お金次第😅


その他変わったこと:

New York State Education Departmentに昨日メールをしたのですが、私の長いメールに早速結構優しく丁寧なメールの返答がありびっくりしました。まぁ、凄く短く要約しますと「お金を払って申請を開始しなければ個別の確認はできないよ。」そんな感じでした。ただ、答えられない中で、凄く丁寧に私が次に何をすれば良いかもヒントを優しく示唆してくれて、ちょっとここには大変親切な方が働いているのだと一安心しました。


感謝する事: 

カリフォルニアのランニングを一緒にしていた友人が私達夫婦揃ってのランニングシューズ用にとギフトカードをメールで送って下さいました。メールを開けてびっくりたまげてひっくり返るかと思いました。結婚祝いだと。膝を壊してから走るのが怖いのですが、季節も暖かくなっていますし、ビジーシーズンも今週で終わりですので新しいシューズを調達してウォーキングを開始したいです。モチベーションを心からありがとう。私もサプライズしたい。する!

今日の1枚:

このお店の前でメガネをかけて道で騒いでいるお店の店員さん達に話しかけてメガネをちょっとだけ貸してもらって私も空を見たのですが、ちょうど太陽が見当たらなくなったのは雲の後ろに太陽が隠れただけだったと思われる。その後メガネなしで撮影。(太陽を直視するのは3秒でも相当有害らしいので真似なさらないように。)