アクロバンチ | 直撃地獄拳

直撃地獄拳

イラストと…
寝言…

毎日暑い!あせる

 

そんな中、ここのとこずっと短期集中でイラストを何点か仕上げていて…。

 

というのも、某所で開催されていた「IKO祭り2016」に参加するために…。

 

※IKO祭り……

(日本のリミテッドアニメーションを革新的な手法と技術とセンスで引っ張った

伝説のアニメーター、金田伊功さんのご命日である7月21日の前後5日間…、

金田さんの携わった多くのアニメ作品のイラストを寄せ合い、思い入れを語るという

熱いお祭り。)

 

 

自分は2013年から毎年参加していて、本年も4点、なんとかイラストをアップ!

 

今回はその中より最終日にアップした

 

「魔境伝説アクロバンチ」 

を…見て下さい!!(Vガンダム、シャクティ調に)^^

 

蘭堂ファミリーを乗せて秘宝を求める住居兼スーパーロボットのアクロバンチと

蘭堂ファミリー次女レイカを描いてみた!

(なお、レイカは自己流にほぼアレンジしているためアクロバンチ本編のレイカとは

まるっきり似せていません!)( ̄_ ̄ i)あしからず…

 

 

zcb5

 

 

 

アクロバンチでは金田さんはオープニング、エンディングの演出と原画をやられてて

同じ国際映画社の「銀河旋風ブライガー」(これもOPのみ金田作画)同様、

ダイナミックでカッコイイアニメーションにTVの前でシビれたものだ。

 

一口メモ

●魔境伝説アクロバンチ

 1982年日本テレビ系 水曜19時〜19時30分。

 

 

さて、ざっと作業工程…。

 

描いた下絵を読み込んで着色。

(実際のところ、色塗りより、その下絵を描くのが一番大変なのだけど…)

 

zcb1

 

 

 

 

 

色が無いとなんだかハダカみてぇだなレイカ(;^_^A

 

 

zcb2

 

 

 

ようやく服着た!?wwwいやいや、

 

zcb3

 

 

 

ロボットの方も塗って…

(思ったより塗り分けが多くて大変だったよ…)

 

 

zcb4

 

 

あとは敵ロボとバックの金田調エフェクトを入れて完成に至る…。(*^▽^*)

 

 

ちなみに、昨年のIKO祭り2015でもアクロバンチは

描いてた…。

長女の蘭堂ミキとともに…。

 

(こちら、ミキなしバージョンでw)

 

 

 

akkkioe

 

 

 

 

マイナーな作品のため(制作会社も大昔に倒産してるし)

今となってはあんまりグッズとかないんだけど

数年前に奇跡的にでた2枚組のサントラCDは買ったぞ!!ニコニコ

主題歌「夢の狩人」も名曲だ!

 

bancw

 

 

わりと作画も演出も手放しというか自由奔放で…

いろんな意味でいい時代のアニメでしたね…。

それゆえに…欠点も多すぎて万人におすすめはできないけど(;^_^A