ばたばたしてたらだいぶ間が空いてしまった
前回のアクロバンチに続き、伝説的アニメーターの
金田伊功さんを偲んだIKO祭り
に出品するために描いたイラストの第2弾。
OVA版 デビルマン
金田さんは原画で参加。シーンは多くないが特徴的な金田作画で
断然目立っている!(*^▽^*)
(OVAデビルマンは1987年に「誕生編」、1990年に「妖鳥シレーヌ編」が製作
されている。過去のTVアニメ版は永井豪先生の原作とはまったく違う展開、デザインで
製作されたため、あらためて原作のあの凄絶な世界観を忠実に表現すべく製作された)
さてさて、そんな永井豪先生のデビルマンをリスペクトしてやまない
あの庵野秀明監督が新たに作った
「シン・ゴジラ」
絶賛公開中!
こないだ観てきたんだけど、これはもう…最高でした!
サントラも買っちゃった!
音楽はエヴァンゲリオンの鷺巣詩郎先生+伊福部昭先生!!
定番怪獣ソフビ!!(≧∇≦)
今回のラインナップ、いいね〜!!^^
それこそ、もうゴジラ映画を観続けてきてどれくらいになるのだろう。
物心ついたときからゴジラ映画はつねに自分の成長とともにあった。
「シン・ゴジラ」は過去、死ぬほどゴジラを観て来た自分が
「こんなゴジラを観たかったんだよ!」
と思うくらいに素晴らしいものだった。
そんな興奮さめやらず、家で
昔買ってたゴジラのラジコンで遊ぶ!遊ぶ!
GMKゴジラな!
「ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃」版のゴジラ。
このゴジラは
太平洋戦争の犠牲者の怨念の集合体
…という設定のゴジラ。
白目なのが迫力あるんだ!
そしてめちゃデカイ!!
1/144ガンダムローズ
と比較してみたよ!σ(^_^;)
シン・ゴジラのイラストを描こうと思っていたのだけど、
背景のみをざっくり描いて…
か、完成はまたいずれということに…。(;^_^A
で、では。