わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog -5ページ目

わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog

母として妻としてひとりの女性として・・・
時に立ち止り、つまづきながらも
自分らしくしなやかに「私のままで」生きていく。
そんな大人の女性のための、分析型心理カウンセリング。
その他、セッションをご提供します。

こんばんは。さゆりです^^

 

image

 

 

今日はお知らせがひとつ・・・

 

フォトセッション用のサイトができました!

 

こちらです➡ 【未来先撮りフォトセッション】

 

フォトセッションに対する私の想いなどを

ドーンと載せていますので、是非ご覧ください^^


そして・・・

こんなステキなHPを作ってくださったのは、

 

「“書いて伝えること”絡みでの不安」をまるごとサポート♡小林あっこ さんです。

カウンセラー仲間でもあり、

ことのほか「書く」ことが上手で、
そのうえパソコンのスキルがすごい!


PCの専門職として経験も知識も豊富なので、

とても頼りがいがある方です^^

SNSが苦手なセラピストさん、カウンセラーさんに向けての
ブログ作りのサポートをされていますよ^^

 

 

今後、フォトセッションのHPには、

随時メニューなど、追加していく予定です!

 

どうぞご覧くださいね♪


 

 

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

 

「トイレットペーパーがない!」って、

朝からママ友たちが大騒ぎしていました。

 

どこに行っても売り切れだとか・・・

都会だけの話だと思っていたけど、

四国にまで余波が広がってたなんて

ちょっとびっくりです!

 

昨日の記事にも書いたけど、

こんな時こそ自分をしっかり持っていたいもの。

 

心配ばかりしていると、

余計に不安が広がるものです。

 

ワタワタしすぎて、

自分のことおろそかになってない?

 

ごはんをしっかり食べて、

睡眠とってる?

 

日常がおろそかになれば、

さらに気持ちが不安定になるよ?

 

寒さが戻ってきた今日は

うちの夕食はお鍋。

 

ほうれん草と豚肉で、

ビタミンスタミナ補給です^^

 

愛すべき自分のために

心も体も健康に!!

 

周りに振り回されずに、

情報に流されずに、

自分の感覚をしっかり保ちましょう。

 

大丈夫!

慌てず騒がず落ち着いて。

 

普段から気持ちをクリアにしていることが

大事です。

 

イライラモヤモヤは、

フォト&カウンセリングで解決できます^^

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、フォトセッション用のサイトを作成中!

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

世間は色々と騒がしくなってきましたね><

 

うちの子の学校も、4月まで臨時休校となりました。

・・・お母さん焦るよね💦💦

 

でも、決まってしまったことは仕方ないので、

それを受けて「じゃあどうするか?」と、

淡々と、気持ちを定めていきましょう!

 

自分の外側に焦点を当ててしまうと、

周りに振り回されてしまって、

自分が何をしたいのか?見えなくなる><

 

外野がどんなに騒いでも、

自分の内側に焦点当ててたら大丈夫!

 

世間がザワザワする時ほど、

自分をしっかり持つこと!

 

かく言う私も、

個人的に、動揺しそうなことが起きて、

(・・・というか、マジ動揺したよ 泣)

 

グラグラ揺らぎそうになるところを

「いかんいかん」と、自分に言い聞かせて

軸を保っています。

 

いつも言ってるけど、

ホント、生きてたら色々あるよねー。

 

そんなことってある?ってこと、起きるよねー。

 

偉い人たちは、そんな時こそ面白がれ!って

言うけれど。

 

「この状態で、どう面白がれって言うんじゃい!」って、

反発したくなるけれど、

 

でも、つまるところ、

面白がるしかないのだと思います。

 

その波、どうのりこなすか?は、自分次第。

うつむいてる場合じゃない、顔上げていこう!

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、

フォトセッション用のサイトを作成中!

 

 

 

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

 

そろそろ2月も終わりですね。

2020年の流れに入った1ヶ月、

どんな動きがありましたか???

 

私もまさに、この波をかぶっています(笑)

ちょっとずぶ濡れ感があるけれど、

いい流れに乗るように、気持ち上げていきます!

 

平穏無事で過ごしたいと願っていても、

人生いろいろやってくる。

 

逃げてばかりもいられないし、

動揺してても始まらない。

 

覚悟して受け止めるのみ!です。

 

そんな時に、大事なことは

やっぱり、前を向く。ということ。

 

自分がどこに行きたいのか?

心が求めているものは何か?

常にクリアにしておくことが大事!

 

でなきゃ、右往左往してしまって

行き場を間違ってしまうから・・・。

 

私の場合、

自分の運気の流れをよんだり、

 

カウンセリングで心と向き合ったり、

 

未来フォトで、方向性を確認したり。

 

そんな作業をしています^^

 

実はこれ、

全部私がセッションで提供していることです。

 

運気を観ることで、流れにどう乗ればいいかわかるし、

そのための対策もできる。

 

カウンセリングで心の中をクリアにしたら、

フォトを観て行先の確認をする。

 

これでどんな荒波がやってきても

無駄に流されてしまうことはありません。

 

自分の人生だから

愛すべき自分が納得できるように

しっかりで舵を取っていきましょう!

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、

フォトセッション用のサイトを作成中!

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

キャンドルの灯りは見てるだけで

心が落ち着きます。

 

気持ちの整理をするときも、

キャンドルいいよね!

 

 

 (友達の結婚式の時のキャンドル)

 

 

フォトセッション後に、

こんなメールをいただきました。



フォトセッション後、自己否定していた自分、

すぐ感情的になる自分と

今ひたすら自分と向き合う時間を作ってます。



はい。自分と向き合うことは、

今まで見て見ぬふりをしてた

自分の嫌な部分、見たくない部分が露わになるわけで、

時に苦痛を伴います ><

 

いや、時に、って言うけど、ほとんどかな💦

 

だけど、そこをスルーしてしまうと

今までと同じ。変わらないから。

 

もう、自分の丸ごと全部

「これが私です!」って、

お天道さまのもとに晒してしまえばいい。

 

それで、

そんな自分を受け入れて、

「こうありたい!」って方向へ進めばいい。

 

そんなあなたをお天道さまも

誰も否定したりしないから。

 

一番、否定してたのは自分自身だってことに

気づくと思います。

 

ダメダメな自分を、もうこれ以上

拒否することはない。

 

自分と向き合う時には、

一人反省会と称して、

うだうだグルグルと、また負のループに

はまらないこと!

 

これやったらアカンやつやからね^^

私もここにハマってえらい目みたわ(涙)

 

自分のダメだった部分を認めたら、

目標定めて、やることやったらいいだけ。

 

動け動け!

行動しないと変わらない。

 

どこへ向かっていくのかは

「写真」がちゃんと示してくれてるから。

そこに向かってまっしぐらに突き進めばいいだけ。

 

いつもの癖がでてきそうになったら、

私も自分の未来フォト眺めてる^^

 

写真の中の愛すべき自分が

こっちやでー!!って、導いてくれるから。

 

カウンセリングでは、私も

「こっちやでー!!」って言うからね^^

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、

フォトセッション用のサイトを作成中!