わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog -6ページ目

わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog

母として妻としてひとりの女性として・・・
時に立ち止り、つまづきながらも
自分らしくしなやかに「私のままで」生きていく。
そんな大人の女性のための、分析型心理カウンセリング。
その他、セッションをご提供します。

こんばんは。さゆりです^^

 

二月も半ばを過ぎたけれど、

みなさん元気ですかー?!(笑)

 

2020年の波にガッツリ乗ってる人も、

ガッツリ流されてる人も、

 

今年自分がどこまで行きたいか?

目標設定を見直そう!

 

一年なんてあっという間。

 

気づけば四十路、

目の前五十路、

とうとう還暦!

 

私も目の前が・・・💦

 

人生長らく生きていると

生き方のクセ、というか、考え方や

ものの見方の物差しが、がっちりと固まり、

良くも悪くも、融通が利かなくなったりします。

 

うちの80の父親なんて、

人の話なんて聞きや~しない(笑)

見事なまでの頑固おやじですわ。

 

耳も遠くなってるので、

会話するのもひと苦労。

そんな、愛すべき父親です。

 

誰しも年をとると、頑なになってくるし、

今までの生き方を変えれない。

 

本当に、自分の納得がいく時間を過ごせてるなら

それでいいけど、

どこか歪んだままで突き進もうとしてるなら、

軌道修正、まだ、間に合うから!

 

自分の本質。

自分本来の姿、見えてる?

 

しっかりと見つめて、愛すべき自分に

豊かな時間を与えてあげましょう^^

 

 

 

 

 

「自分の本質がわからない」って方には

フォトセッションをおススメします!

 

生年月日からあなたの本質を観て、

カウンセリングで心の中をスッキリさせ、

フォトで視覚から右脳へとインプット。

 

なりたい自分に向けてまっしぐらに進めるように

あなたの未来を先撮りします!

 

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、

フォトセッション用のサイトを作成中!

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

 

私は昨日、子どものイベントで、

雨の中、一日外にいたので冷え冷えだけど、

写真はたくさんとってきました。

 

またまた寒気がやってくるそうです。

体調管理、しっかりしないと!ですね。

 

さて、

私がご提供するフォトセッションは、

 

残念ながら・・・

写真だけ撮れば人生が変わる!という、

魔法みたいなものではありません><

 

未来を叶えていくとき、

動き続けるためには、

心の中はとても重要!

 

だからこそ、

カウンセリングを取り入れてます。

カウンセリングありきのフォトセッションなのです。

 

人って「変わりたい!」と、思っていても、

心の中で願ってるだけでは何も変わらない。

 

どこを目指して歩いていけばいいのか?

心の中を整理して、

気持ちを保ちながら行動し続けるために、

カウンセリングを大事にしています。

 

フォトでは視覚から右脳へ刺激を与え、

カウンセリングで気持ちのサポートを。

 

カウンセリングでアフターフォローできます^^
 

一人ではなかなか動けない人や、

モチベーションが続かない人も、

私が伴走するので大丈夫!!

 

 

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

現在、

フォトセッション用のサイトを作成中!

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

朝寒いと、なかなか布団から出られません!

動かなきゃ、でも、寒いし。。。

布団の中があったかくて居心地いいので

動きたくない。

 

でも、出なきゃ、行かなきゃ、やらなきゃ!と、

こんな葛藤を毎朝続けてるので、

いい加減、ササッと行動したいです^^;

 

さて、こちらは、フォトセッションのご感想、

動き出したくて仕方ない と、なんともうれしい

お言葉をシェアしていただきました。

 

 

フォトセッションを受けて写真を撮ってもらいながら

私は私らしくていいんだね。って

心の中で何度も私に話しかけた。

 

なかなか

染み付いてしまった癖を修正することは

難しいけれど

 

何故か動き出したくて仕方ない

 

 

(メールより) 

 

ご感想、ありがとうございます!

 

是非とも

動き出してしまってください!!

 

行動することで、変わります。

行動しないと、変わらない・・・。

 

染みついてしまった癖を修正することは難しい

これ、本当にそうだと思います。

 

私もここでよくつまづくのでわかる・・・涙

ここが一番の難関だと、自分で自覚してます。

 

自分が行動できない時には、

私は何処へ向かいたいのか?を

確認することが大事です。

 

私たちは、口では変化を望むけれど、

いざとなると、変化を恐れたりするもので

なかなか動き出せなくなる。

 

たとえ良くなる変化だとしても、

今まで経験したことのない未知の世界へ

足を踏み入れることを躊躇してしまう。

 

だから、勝手知ったる今までの世界に

安心を求めて戻ってしまおうとする。

 

戻ったらアカン。

この時が一番の危険信号!

 

賢い人ほど経験をもとに考えるんよね。

でも、

それが仇となってしまうことも多々ある💦

 

だから、あれこれ考えすぎないで

勇気出して、飛び込めばいい。

 

勇気が出ない時は、

フォトセッションの写真を見てね。

 

そこに答えがあるから。

 

 

「どうなりたい?」

「どんな自分でいたい?」

 

未来のあなたが応援してます。

だから、大丈夫^^

 

愛すべき自分を、

そこまで連れて行ってあげよう!

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

 

うちの窓際で水栽培している

ヒヤシンスが見事に咲いて、

部屋中にいい香りが充満♪

 

季節はまだ冬だけど、

春はそこまでやってきてます!

 

春になれば、

なんとなく気分も明るくなり、

おしゃれして外出したくなるよね。

 

今日は、一足先に、

春の訪れがやってきたかな?くらい、

テンション上がったという方からの

ご感想をご紹介します^^

 

 

フォトセッションの時に

メイクボックスを用意してメイクしてもらった時に

前からメイクや化粧品が好きだった事が甦り、

昨日は久しぶりにメイク用品を購入しました。

 

 

彼女には、フォトセッションの撮影の際に、

少しメイクのお直しをさせていただきました。

 

眉を整え、彼女に似合う色のチークとリップ。

ベースメイクのご提案も^^

 

後日、コスメカウンターに向かわれたそうです^^


元々、メイクや化粧品が好きだった人でさえも、

悩みがある時には、気分も乗らないし、

そこまで手が回らなくなって、

好きなことすら、忘れてしまうもの><

 

気持ちが晴れると、

前向きになり、メイクもおしゃれもしたくなる^^


女子力上げていきましょう!


未来を先撮りするフォトセッションでは、

気持ちのサポートと見た目のサポートを同時に

させていただきます。

 

内外、両方からのアプローチでで、

しっかりと未来へと導きます^^
 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜

 

 

 

 

 

 

こんばんは。さゆりです^^

 

昨日の記事で、

「自分らしく生きる」ことに目覚めた彼女が、

フォトセッションの写真を見て、

 

自分の心の深いところを探っていると、

こんな気持ちが出てきたそうです。

 


やりたいことはやっぱり諦めたくないって思いました。
人から否定的に言われると
ダメなんかなって自信なくして落ち込んでいたけど…
私らしく進んでいきたいなって背中を押されました。

 

(メール文より)

 

 

やりたいことはやっぱり諦めたくない

 

この気持ち、大事!!

強く持ち続けて欲しいな、と思います^^

 

人から否定的に言われると、嫌よね。

落ち込むし、自信なくすよ、マジで。

 

私なんて地球の裏側まで落ちるよ。

ハローブラジル、ola~!

 

だけど、だからといって

そこで止まっててはいけない。

 

その先に、あなたを待ってる人達がいるから!

ああ~♪日本のどこかに~

あなたを待ってる人がいる~マジで。

 

落ち込むことはあっても、

落込み続けたらいかんのよ。

 

そのことを、

自分を前に進ませない理由にしちゃいけない。

 

・・・って、

私も同じことを言われ続けてました!

 

歩みを止めてはいけない。

しんどくても同時進行。

 

この言葉の意味が理解できるようになったのは

つい最近のことです。

 

女だから・・・

母だから・・・

妻だから・・・

お金がないから・・・

時間がないから・・・

 

って、今までいろんな理由をつけて、

やりたいことを諦めてきました。

 

そしたら、あきらめ癖がついてしまった!

うまくいかなかったら、さっさと諦めてしまうのよ。

 

やりたいことを追い続けるより楽だから。

 

楽だけど、自分の気持ちにウソついてるから

人生どんどんしんどくなる、っていう悪循環。

このループに気づいて、さっさと抜けるのが一番。

 

彼女も、きっと、これまで

諦めてきたことが、たくさんあったはず。

 

でも、やっぱり 諦めたくないという気持ちが目覚めたのなら、

その気持ちを持ち続けて、

やりたいことができる自分に育ててあげて欲しいです。

 

フォトセッションの写真が背中をおしてくれるハズ。

私もどんどん背中押します^^

 

愛すべき自分に、

やりたいことを存分にさせてあげましょう!

 

 

 

 

 

 

 

*お問い合わせ&ご質問はお気軽に*
 ➡ こちらからどうぞ 音譜