こんにちは

先週前半は
怒涛の看病と
自分の体調不良で
参ってましたが
詳しくはこちら↓
金曜日あたりから
すっかり元気になり

元気に行ってます
月曜日からは
通常モードに
大吉200%!
泣かずに登園できました
娘の眼科へ
週明けから
受診でバタバタ
娘は左目が斜視でして
言われなければ
そこまで気にならないですが
やっぱり
言われたら気になる
、、、なので
指定機関の眼科へ
2回目の受診してきました。
いつも激混みな眼科さん。
前回は初回だったので
6時間かかりました。
盛ってないです。マジです。
なので予約ありとはいえ
半日くらいかかるつもりで
離乳食まで用意して
予約の15分前には
現着しました
すでに列はできていて
5組目くらいでした
9時に予約でしたが
検査が始まったのが
9時45分くらい。
検査は5分で終わり
でも診察はすぐに
呼ばれ
まさかの
1時間ちょい
で終わりました
診察内容としては
斜視自体は
自然治癒はないけど
今の月齢では
手術もできないので
また2ヶ月後くらいに
おいで
とのことでした
経過観察てやつですね
視力などは問題ないそうで
そこは安心
また再来月
眼科がんばろ〜
帰りに
ショッピングモールの
トイレの中で
初めて座らせてみた
息子もそういえば
8ヶ月くらいの時に
やったような
まだほっぺた
まんまるだった〜
健康と元気な日常が
戻ってきて良かったです
ついでに
コロナも終息してくれ〜。
ポチッとしてます
父の日用