***
かなこブログのイラストを使いませんか?
***
こんにちは☺
kanakoです。
■ヨガを始めたきっかけ■
私はヨガを始めたきっかけの
大きな理由の1つは
生理痛がめっちゃキツかった
理由の1つというか、ほぼこれが理由です。
生理痛改善のために
あれやこれやと頑張った10年でした。
でも、"生理痛"といっても
生理痛は人それぞれみんな違います。
同じ女性同士でも
生理痛がキツくてしんどいことは
あまり理解してもらえませんでした。
これが地味に辛かったです…
■生理痛の原因は?■
さてさて、現在私の生理痛はどうかというと
生理痛はとても楽になりました!
めちゃくちゃ嬉しいです。
なぜ、楽になったの?
ヨガをしたから?
ヨガを始めたことも
生理痛の改善に大きな役割を果たしてくれました!
でも、改善した一番の理由は
生理痛の原因を取り除いたことだと思います。
ではその原因とはなにか?
・
・
・
それはズバリ
頑張りすぎ
でした。
肉体的にも精神的にも
頑張らないと認めてもらえない
頑張らないと必要とされない
そう、思い込んでいたんですよね。
そう思い込んでいるから
自分が頑張る現実をせっせと作り出して
「私以外できる人がいないから!」
「私が頑張って何とかしなくちゃ!」
といって
環境や人のせいにして
どんどんどんどん
どんどんどんどん
どんどんどんどん
どんどんどんどんどんどん
どんどんどんと
自分を追い込んで
さらには
周りを追い込んでいきました。
どんどんどんどんどんうどんじゃないですよ。
・
・
・
なんて、迷惑なヤツΣ(゜Д゜
‼‼

■とにかく今、言いたいこと■
生理痛が良くなった今、
女性に言いたいことは1つ。
休もう‼‼
大丈夫やから、
休もう‼‼‼‼
マジで
休もう‼‼‼‼
もうすでに休んでる人は
そのまま
休もう‼‼‼‼
女子!女の子!レディ!ミセス!
みんな頑張り屋さんやねん!
頑張り屋さんすぎんねん!
めっちゃ分かります。
「でも、他にする人がいないんです
」

「休みたいけど、終わらないんです
」

「これしないと、お肌が…
体重が…
」


めっちゃ分かります。
「ここまで頑張れば何とかなるんです!」
「休みたいので、今、頑張ってます!」
「私は大丈夫です!」
でも、休もう‼‼
■気づけばめっちゃシンプルな話■
休みながら、
人生を楽しみながら、
仕事をしてみて私が感じたことは
なんだ、大丈夫やん!
ということでした。
「休みたい。」
私がそういうと
職場の仲間や家族や友達が
みんな助けてくれるようになりました。
というかむしろ、
みんな助けようとしてくれていたのに、
私が勝手に
頑張らないと!
と暴れていたので、
助けられなかっただけなんだと気づきました。
これに気づいた時の恥ずかしさったら…
もう、ホントに恥ずかしくて恥ずかしくて。
いやもう、ホントに恥ずかしかったです。
しつこいですけど、恥ずかしかったです。
こんな私をみんな見捨てずに
近くで見守ってくれていたことにも気づくと
職場の仲間や家族、友達の
心の広さたるや太平洋並みやなと
感謝でいっぱいになりました。
■素敵なことが舞い込むシンプルな方法■
もし、今
「○○を治したい」
「○○を良くしたい」
何かそう思っていることがあったとしたら、
「○○をすると治るらしい 」
「○○をすると良くなるらしい」
と、何かをプラスする前に
何か手放すものがないか
考えてみるのもオススメです。
手放して出来たスペースに
何かムフフっとなる
素晴らしいものが舞い込むかもしれませんよ。
自分に必要なものは
もうすでにすべて与えられています。
与えられているすべてに感謝し、
生きていけるよう祈ります。
こちらもご覧いただけると
喜びます

↓ ↓↓↓↓
yoga Instagram