2024.01.06 2024年 始動! | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

さあ、2024年始まりました!

 

 

 

今年は年始早々から、大地震や津波、飛行機事故や火災などの災害が続きました。

 

 

 

この場をお借りしまして、被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

 

 

1日も早い復旧と復興をお祈り致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日はオイラの2024年新年の過ごし方を少しだけご報告致します。ニコニコ

 

 

 

ひっさびさに大晦日から実家の【大分県】に帰省し、年越しは除夜の鐘を突きにお寺へ。

 

 

 

元旦には【大分県 日田市】にある【高塚愛宕地蔵尊】(たかつかあたごじぞうそん)へ初詣!

 

 

 

「今年も健康で良い1年になりますように!」

 

 

 

そして1月5日に【東京】に戻ったオイラ。

 

 

 

今日6日は更に今年の無事と健康を祈願し、「七福神めぐり」に出掛けることにします。

 

00

 

 

 

まずは「毘沙門天」から。

 

 

【多聞寺】へ。

 

01

 

 

 

「寿老神」は【白鬚神社】。

 

02

 

 

 

【向島百花園】には、

 

03

 

 

 

「福禄寿尊」。

 

03

 

 

 

「弁財天」は【長命寺】。

 

04

 

 

 

「布袋尊」は【弘福寺】。

 

05

 

 

 

そして最後に「大國神」と「恵比寿神」は、

 

06

 

 

 

【三囲神社】。

 

07

 

 

 

こうしてオイラ七福神を制覇!

 

 

 

すべての寺社でのお参りにて、「今年も怪我や病気をせず、健康に過ごせますように!」とお祈りしたオイラでした。

 

 

 

 

 

 

 

こうしてオイラの2024年は始動!

 

 

 

ちなみに空手の初稽古は来週9日、もちろん今年も空手ガンバリマス!

 

 

 

今年は年始に色んなことを考えさせられる出来事がありました。

 

 

 

今年はとにかく健康に留意し、そして前向きに生きていきたいと思います。

 

 

 

今こうして健康でいられることに感謝するとともに、今年1年仕事にプライベートに、趣味や空手の稽古に、充実した時間を過ごしたいと思います。

 

 

 

今年も健康でカッコいい空手家を目指し、まだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

 

遅くなりましたが、皆さま旧年中は大変お世話になりました。

 

 

 

本年も何卒宜しくお願いします。

 

 

 

押忍!!