2016.09.10 仲良しツーリングin御殿場 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

今日は久々のツーリング。

 

 


まずは朝6時30分【東名高速道路 港北パーキングエリア】集合!
 

1糸ツーリング

 


あれっ?このオートバイ!?
 

見たことない!
 

 

 

 

 

そうです。今日のツーリング、ブログのタイトルを見ても分かる通りいつもの【大の仲良しツーリング】ではありません。
 

 

 

いつもは、おいらの大の仲良し〇渕先生と〇ゅうじさんとでツーリングですが、今日の相手は知り合いの糸〇さん、通称糸ちゃんです。
 

 

ちなみに、大の仲良しと仲良しの違いは、「どのくらいのペースで会ってる」とか、「相手の好きな食べ物を知っている」とか、「おそろいの服を持っている」とか色々定義がありますが、ここでは特に明確なものはなく、単に違う言い方をしてみただけと思ってください。
 

 

 

 

さてまずは腹ごしらえ。2人で同じソバを食べて、
 

3糸ツーリング

 


いやいや、1つのソバを一緒に食べたわけじゃなく、別々のソバをそれぞれ食べたんですよ!
 

 

 

 

で、おいら達2人は、新しい世界を求め西へ西へと向かったのでした。
 

4糸ツーリング

 

 

 


【秦野中井インター】で【東名高速】を降り、海の方面に向かって南下。
 

 

 

左手に海を見ながら【国道1号線】を走ります。
 

 

5糸ツーリング


 

 

 

そして市街地の中へと入ります。


 

6糸ツーリング

 

 


ここでおいら達、海に別れを告げ更に【国道1号線】を【箱根湯本】方面へ向かいます。
 

 

 

 

 

 

【箱根登山鉄道 箱根湯本駅】を過ぎ、登山鉄道と並走しながら峠道を登ります。
 

 

 

 

【宮ノ下温泉】で【国道1号線】に別れを告げ、【箱根裏街道】と言われる【国道138号線】を北西方向に進みます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこでおいら達、大変なことに気づいてしまいました。
 

 

 

 

 

 

 

 

「もっ目的地、決めてなぁ~い!!」
 

 

 

 

 

 

慌てたおいら達は、オートバイを停めスマホで調べることに。


 

7糸ツーリング

 

 


ようやく目的を見つけたおいら達、再び走ることとしました。

 


 

8糸ツーリング

 

 

 


そうして決定した今回の目的地がこちらっ!
 

9糸ツーリング

 


そのネーミングからすると、お湯に浸かりながらおいらの大好きな【富士さん】を眺められると言う、至福のひとときを味わえそうな場所。

 

 

 

建物とオートバイをカメラに収めると、こんな感じ。
 

10糸ツーリング

 

 


う~ん、いい感じ!これは期待が持てそうですねぇ~!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして【富士さん】を望むその景色がこちら!


 

11糸ツーリング

 

残念ながらおいらの大好きな【富士さん】は、その美しい姿を雲の向こうに隠していたのでした。
※【富士さん】へのおいらの思いの丈は、過去ブログにてご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、気を取り直して早速、おドキドキドキドキろ!!

 

 


 

13糸ツーリング
 

「あらやだっ、写真撮影はここまでよっ!」
 

 

 

 

 

 

 

この後、露天風呂を満喫したおいら達でした。
 

 

 

 

 

 

 

 

そして【富士八景の湯】を後にしようとしたとき、奇跡は起きたのでした。
 

 

何と雲の向こうから【富士さん】が、こちらを見るように顔を出してくれたのでした。
 

12糸ツーリング

 


「【富士さん】、お心遣いどうもありがとうございます。押忍!」
 

 

 

 

 

 

 

スッカリ気分が良くなったおいら達、そう言えばおなかがすきました。
 

 

 

 

と言うことで、オートバイを10分ほど走らせて向かったのがこちらっ!
 

14糸ツーリング

 


静岡県内に約30店舗を展開するレストラン。


 

15糸ツーリング


 

【炭焼きレストランさわやか】さんです。
 

 

 

 

 

11時のオープンですが、おいら達が着いた10時50分頃には既に大行列。
 

 

 

店員さん:

「40分から1時間程度お待ち頂きますが、、、」とのこと。
 

 

 

せっかく来たので、待つことにしたおいら達。
 

 

 

 

 

 

 

 

そして待つことおよそ1時間。
 

 

 

テーブルに案内されたおいらと糸ちゃんは、人気の炭焼きハンバーグ【げんこつハンバーグランチ】を注文。
 

 

 

 

 

 

そして更に待つこと数分。

 

 

 

運ばれて来たものがこれっ!
 

 

 

16糸ツーリング

 

 


表面を炭火でこんがり焼いた、まぁるいハンバーグを、目の前で切ってくれます。
 

 

 

中からあふれ出る肉汁、

 

香ばしい香り、

 

ジュージューと食欲をそそる音!
 

 

17糸ツーリング
 

 

 

ノンアルコールビールとともに、美味しく頂きました。
 

 

 

 

 

 

 

「あぁ~、美味しかった!それじゃぁ、そろそろ帰るかなぁ。」ってことで、早めの帰路に着くことに。
 

 

 

【東名高速 御殿場インター】へ向かう途中に1度給油。
 

18糸ツーリング
 

 

【東名高速】に乗り、【足柄サービスエリア】で休憩&今日の反省会です。
 

 

 

 

 

 

今日のツーリングは、トラブルもなく快適なものでした。
 

 

 

ただ、2人きりのツーリングでしたので、次回は
 

19糸ツーリング

 

 


こんな感じで、もう少し人数が増えれば良いと思いました。
 

 

 

 

 

 

 

さて、楽しかったツーリングも残すは東京へ向かうのみ。

【足柄サービスエリア】を出発です。
 

 

 

 

 

 

しばらく快適に走行しましたが、途中で事故渋滞の案内が。
 

 

 

減速し、停車する車たちを横目に、徐行しながらすり抜けます。
 

 

 

ついに渋滞で、おいら達オートバイも完全に停車してしまいました。
 

20糸ツーリング

 

 


更に前を見に行くと、そこが渋滞の始まり。
 

 

パトカーが先頭で、全ての車とオートバイを止めています。
 

 

21糸ツーリング
 

 

まわりから、落胆や苦情の声が聞こえましたが、これもなかなか無い機会。
 

 

 

せっかくなので、後ろのオートバイのおじさん達と記念撮影!
 

 

22糸ツーリング
 

 

 

 

 

程なく通行止めは解除され、おいら達のオートバイは順次出発。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後【東名高速 東京インター】にて高速を降り、本日のツーリングは、無事終了したのでした。
 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、今日のツーリングのパートナー糸ちゃん。
 

2糸ツーリング

 

 

30年来の仲良しですが、おいらとは今回が始めてのツーリング。
 

 

 

でも、ツーリング慣れしており、おいらとても走りやすく快適なツーリングでした。
 

 

 

やっぱり昔からの友達っていいですね!
 

 

 

 

 

 

また一方で、最近知り合った人たちも、とても刺激的な方ばかりです。
 

 

 

仕事、趣味、そして空手。
 

 

 

今のおいらの周りは、素敵な方々ばかりです。
 

 

 

人との繋がりを大切にし、人との繋がりに感謝しながら、これからも生きていこうと思います。
 

 

 

そして、今自分がやりたいこと、その気持ちに正直に色んなことにチャレンジしたいと思います。
 

 

 

これからもまだまだ【おやじの空手道】はチャレンジし続けます。
 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。
 

 

 

押忍!