新年2日目。
おいら今日からトレーニング開始です。
今日はスタミナをつけるため、ランニングをすることにしました。
午後3時半、自宅近くの公園に到着。
そう、おいらの過去ブログによく登場した公園です。
最近は○ィップネスに通うようになったので、2ヶ月ぶりに来ました。
そしてこれが、いつものランニングコース。
1周630メートルのコースを、おいら今日は11周。
約7Kmのランニング開始です。
年末年始をダラダラ過ごしてしまったおいらは、やっぱり思ったように足が上がりません。
同じコースを走る【ランニングおやじ】に、2回も抜かれてしまいました。
「あ~ぁ、情けないなぁ!」
約40分のランニングと腹筋、拳立、スクワットを終えた頃には、もう日も暮れて月が明るくなっていました。
こんな感じで今日のトレーニングは終了。
あまりテンションが上がらないまま自宅に戻ったおいら。
自分を見つめることの出来る、いつもの場所へ向かいます。
それがここっ!
そう、おいらの過去ブログによく登場した【富士さん】の見えるベランダです。
今日の【富士さん】は、山頂付近に若干雲がかかっていましたが、夕日をバックに相変わらず雄大な姿を見せてくれました。
「よ~し!おいらもがんばろぉっ!!」
【富士さん】を見るとテンションがあがるおいらでした。
年が明け、まだ2日目ですが、もう2日も経ってしまいました。
おいら今年は、やりたいこと、やらなければならないことがたくさんあります。
それらを成し遂げるには、スタミナ、準備(稽古)、精神力が必要だと思います。
そしてまた、それらは日々の積み重ねによってのみ、自分に備わってくるものだと思います。
おいら自分に厳しく、日々のトレーニングや稽古を重ね、立派な空手おやじになります。
これからも、まだまだ【おやじの空手道】は続きます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!