1月16日 最近の稽古風景 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

前回に続き、稽古風景のご紹介です。




稽古内容は秘密にしておりましたが、今日は特別に少しだけお知らせします。









まずは移動稽古。







【内回し】、【外回し】を含めた蹴りのコンビネーションです。




体の硬いおいらは、ちょっと苦戦気味です。







そして約束組手。







【掛け受け】からの攻撃です。




体捌きと合わせて【下段蹴り】や【膝蹴り】に繋げます。








最後に組手。








一時、あまり稽古に参加できなかった○井さんも、最近は復活です。


藤井さん




○井さんらしい技で、西尾先生に挑んでおりました。







そして、何とっても益々元気なこの方。



西尾先生と星野師匠①





そう、我らが☆野師匠です。







色んな技が飛び出します。






今日もこんな感じでした。


西尾先生と星野師匠①












また最近、見たい組手(見ていたい対戦)が増えています。



ギャラリー









特に☆野師匠と○中さんの組手は、それはそれは凄い内容です。





おいらの技術では参考に出来るかどうか分かりませんが、技は見て盗むことも必要ですね。










と、言うわけで今日の稽古風景のご紹介はここまでです。






もし、もっと知りたい方がいらっしゃいましたら、直接道場に足をお運び下さい。





見学は、随時受付中です。












おいら最近、稽古の中で思うことがあります。





やっぱり絶対的に稽古の量が足りていないと...





道場で教えて頂いたことを自分で反復練習し、翌回の道場で披露実践する。





この繰り返しなくして上達はないと感じます。




まだまだ出来ない事だらけですが、少しずつ身につけていきたいと思います。




おいらこれからも精進し【おやじの空手道】を続けます。



今後とも宜しくお願い致します。



押忍!!